ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/05/05(日) 01:04:19  [通報]

    >>1

    大変とかの意味で、えらいえらい言ってたら、
    すごい多方面で褒めるねって言われたw
    方言なんだ?!って気付いた。山梨出身。

    +47

    -4

28. 匿名 さんに返信する

28. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 394. 匿名 2024/05/05(日) 09:18:39  [通報]

    >>28
    えらい
    を使う地域は多い気がするけど、使わないところの人には全然わからないみたいだね
    北海道出身の子が愛知の工場に働きに出て、みんながえらいえらい言うからやけに褒められるなと思ったって
    全然意味違うのに褒め言葉に聞こえちゃうのが逆に不思議だったけどやっぱりそう感じるんですね
    返信

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2024/05/05(日) 09:28:12  [通報]

    >>28
    病院で看護士さんが患者に「えらいですか?」って聞いてて患者さんが困惑顔だったけど、多分別の地方の人で意味不明だったんだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2024/05/05(日) 19:32:54  [通報]

    >>28

    あるあるだね。
    旦那にえらいは、今日って言ったら。
    いつもえらい、感謝してると返されて。
    違う、しんどいと言ったら、何がと言われて。
    しんどいもえらいも通じんのかと思って。
    体調が悪いと伝えてる。

    コロナでめっちゃしんどかった、身体えらいし、もういややって言ったら同僚がぽっかーんとしてた。
    東京の人には全く通じなかった。

    あと片すも通じない。これ片しといてと言ったら、えっ?となった。
    返信

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2024/05/05(日) 19:42:57  [通報]

    >>28
    都内で接客業してたんだけど、その頃は方言だって知ってたのに、えらいって自然と使っちゃうんだよね
    すぐに気づいて言い換えるんだけど、方言だって知ってる人に「あーwえらいえらいって使う地方の人いるよねw」笑われた事ある
    返信

    +1

    -0