ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/05(日) 00:36:11 

    >>5
    月光みたい

    +170

    -5

  • 69. 匿名 2024/05/05(日) 00:42:52 

    >>5
    結構本気で親に対して腹立ってる
    幼稚な考えってことはわかってるけど
    こんな世の中に強制連行されていい迷惑

    +217

    -80

  • 148. 匿名 2024/05/05(日) 01:03:49 

    >>5
    まーたそうやって子供産めない自分を正当化するために子持ちを叩こうとする

    +27

    -75

  • 213. 匿名 2024/05/05(日) 01:42:15 

    >>5
    そうかな幸せな事もあるし
    戦争中の時代や北朝鮮とかに生まれるより
    日本で今の時代に生まれた方が暮らしやすいと思うけどね

    +121

    -47

  • 303. 匿名 2024/05/05(日) 06:22:46 

    >>5
    昨日4歳の息子に「ぼくを産んでくれてありがとう」って言って貰えたんだが

    +19

    -37

  • 339. 匿名 2024/05/05(日) 06:59:41 

    >>5
    そんなことない
    不幸なのは一部の人だけでほとんどの人はガルちゃん閉じたら案外幸せに生きてる

    +45

    -11

  • 384. 匿名 2024/05/05(日) 07:48:32 

    >>5
    アイアムガッツチャイルド この腐敗した

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2024/05/05(日) 08:04:51 

    >>5
    厨二病みたいw

    +18

    -9

  • 417. 匿名 2024/05/05(日) 08:13:07 

    >>5
    日本がこんな世の中になるなんて分からなかったんだから仕方なく無い?

    +14

    -9

  • 573. 匿名 2024/05/05(日) 09:47:12 

    >>5
    お金には困って無いけど彼氏と縁が薄くて死にたい
    結婚は出来なさそうだし私よりお似合いな人が居る
    他に探せばって居るけどそう言う問題じゃない

    +4

    -12

  • 739. 匿名 2024/05/05(日) 11:24:06 

    >>5
    周りが二人目の出産ラッシュで、迷うけどやっぱり産まないほうがいいですよね…
    子どものために、親が死んだあと寂しくないようにもう1人いたほうがいいかなとか思うけど、その分お金を残したほうが幸せかなとか、実家も近くないし、アラフォーだし、持ち家もないし、ワンオペするよりパートでもしたほうが安心ですよね。

    +21

    -15

  • 807. 匿名 2024/05/05(日) 12:03:53 

    >>5
    まじで死ぬまで働いて生きなきゃいけないのに子供産む人って可哀想だとは思わないのかなぁ?
    資産100億以上ある人なら子供は働かなくても生きていけるだろうけどさ
    大抵は一生働かないと生きていけない奴隷

    +47

    -11

  • 847. 匿名 2024/05/05(日) 12:34:48 

    >>5
    自分が貧乏で稼ぐ能力もないだけでは??
    裕福で幸せに生きてる人も沢山いるよ??
    ほんっと社会を知らない無知な貧乏ババアって哀れ

    +5

    -12

  • 850. 匿名 2024/05/05(日) 12:36:35 

    >>5
    まさか反出生じゃないだろうね?
    中学生ならいいけどいい大人がまだそれ言ってたら恥ずかしいよ

    +4

    -17

  • 1187. 匿名 2024/05/05(日) 17:15:59 

    さらに5月から気温が上がると同時に電気代の再エネ賦課金(中国に金を流すための制度)が大幅に値上げ=電気代値上げ

    >>1>>2>>3>>4>>5
    電気代(内訳::再エネ賦課金)の金が中国共産党に流れていた大事件発覚

    ・5月から電気代「再エネ賦課金」が1万円値上げ←★NEW

    日本国民の年間被害額:3兆円以上

    <<Twitter検索ワード>>
    ・再エネタスクフォース・河野太郎・孫正義・大林ミカ
    ・再エネ賦課金・中国スパイ・太陽光パネル

    Q:電気代値上げで、なぜ、中国共産党へお金を横流しされるのか?
    A:電気代内訳の再エネ賦課金は、中国へお金が流れるための徴収税のため

    Youtube解説動画<結論のページから再生できます>
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTube
    【永久保存版】再エネ賦課金引き上げへ…再エネ利権の闇を徹底解説/小池百合子都知事・岸田総理・河野太郎大臣…大物政治家の名前続々/中国に渡る政治資金/平井宏治氏が徹底解説 ④【The Q&A】3/22 - YouTubeyoutu.be

    ***********************************************************お陰様で第4期(4月開講)を迎える令和専攻塾。装いを新たに塾生募集開始です。オンライン参加も可能。講義の翌週はオンライン振り返り講義とフリーディスカッション。OBの同窓会もあります。是非楽しい仲...


    ★↓これが中国共産党にお金を流すための電気代の闇★

    +44

    -0

  • 1349. 匿名 2024/05/05(日) 19:13:24 

    >>5
    マジでこれから産む人何考えてるんだろうと思う
    バブルがもう一回来るとでも思ってんのか

    +15

    -2

  • 1649. 匿名 2024/05/05(日) 21:47:52 

    >>5
    国ガチャ時代ガチャは当たりの方だと思いますよ
    ネットや水洗トイレがない時代は嫌です

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2024/05/05(日) 22:10:06 

    >>5
    産まれる家計によります!!
    日本に産まれて不幸ってより金銭面で余裕ない家庭だと不幸かも

    +0

    -0

関連キーワード