ガールズちゃんねる
  • 310. 匿名 2024/05/05(日) 06:28:49 

    >>1
    20年前に「ヨーロッパでは80代の老人が立ち仕事してるのが当たり前、死ぬまで働くのがふつう。日本もそうなる」と言われていたし
    不満を言ってるのは親世代がリタイア後海外旅行して専業主婦、年金暮らしが当たり前だった、80年代のバブルを遊んでた50代以上の人たちだと思う

    +24

    -0

  • 338. 匿名 2024/05/05(日) 06:58:22 

    >>310
    そうかもしれない。バブルを学生で経験した私としても、昔はいつも明るい未来が見えてたのに、歳いってきてどんどん暗い世の中になってることが辛くなる。そして若い子が逞しくて輝いて見える。なんで自分も若いうちにもっとたくましく生きようと思わなかったのかと後悔してる。

    +18

    -0

  • 341. 匿名 2024/05/05(日) 07:01:08 

    >>310
    逆だよ
    不満を言っているのは死ぬまで働かなきゃ生きていけない貧乏人
    専業できるような人なら文句言う必要もない

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2024/05/05(日) 07:09:27 

    >>310
    いつの時代もじゃっぷ害◯が儲けているけど、絶対その事は表にこの上級政府が支配してる国家では出て来ないよね?
    ガーガー
    本当うるさい。

    +1

    -1

関連キーワード