ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2024/05/05(日) 01:03:33  [通報]

    パート先に60代の方沢山居るよ、皆さんとてもお元気。首都圏だからかもだけど、60代70代でも身体が動けば働ける短時間パートが結構ある。私のパート先の高齢者の方々はそんなにお金に困ってなさそうだけど、皆さん口を揃えて「家に籠りきりだとボケちゃうし社会との繋がりも欲しいよね」「『頑張って自分で稼ぐ』という当たり前のことをしているだけ、身体を動かすのも楽しいしね」って仰る。そういう意識の方、これからもっと増えていくと思うけど。国に頼るだけじゃなく

    +76

    -8

147. 匿名 さんに返信する

147. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1090. 匿名 2024/05/05(日) 16:04:20  [通報]

    >>147
    年寄りのパートが若い人の働き口奪ってるのもあるよね……
    しかも年寄りパートは時給低くても有り難がるから結果的に安い時給が定着するし……
    負の連鎖なんよ
    返信

    +10

    -6

  • 1374. 匿名 2024/05/05(日) 19:35:29  [通報]

    >>147
    「お金がないからこの年になっても働いてる」なんて人に言えなくて見栄張ってる人も多いと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 1388. 匿名 2024/05/05(日) 19:44:58  [通報]

    >>147
    うちは基本的に年金生活
    でも旦那がアルバイトに出てる
    旦那には、体のために健康のために行ったほうがいいよとハッパ掛けて、実はお金稼いできてねだけが本音。
    年金だけでやっていけないわけじゃないけど少しでもお金は多いほうがいい

    返信

    +7

    -1

関連キーワード