ガールズちゃんねる

おすすめの電子キーボード

53コメント2024/05/06(月) 00:07

  • 1. 匿名 2024/05/05(日) 00:22:29 

    急にピアノを弾きたくなって、電子キーボードを買おうと思い立ちました
    ところが調べてみるとあまりの機能の多さに目眩がしてきます
    昔エレクトーンを習ってたので光る機能とかいらないし、デモ曲もいらないです
    趣味で流行りの曲を弾きたいだけだったら、どんなのがいいでしょう

    +16

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/05(日) 00:23:41 

    >>1
    光る機能とデモ曲が入った夢グループのピアノがいいと思います

    +0

    -11

  • 13. 匿名 2024/05/05(日) 00:32:42 

    >>1
    初心者の方はローランドのfp10かfp30xがおすすめです!
    鍵盤のタッチが他メーカーの同価格と比べた時に、
    ダントツで生ピアノに近くて、巷でも定評があります。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/05(日) 00:33:24 

    >>1
    私も同じくエレクトーン弾いてた!引っ越しで処分してしまい、今無性に弾きたくなって電子ピアノ欲しいと思っています。エレクトーンは鍵盤軽いけど、鍵盤の重い電子ピアノ弾きたいなと思っていてカシオのPrivia検討中です。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/05(日) 00:34:24 

    >>1
    私も欲しくて最近調べてるのですが、
    人気なのはcasioのs1000か、ローランドのfp30xらしいです。あとは音色とか機能の好みの問題だ思います。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/05(日) 00:36:05 

    >>1
    主の予算はどれくらい?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/05(日) 00:39:21 

    >>1
    ヤマハのシンプルなやつ買ったよカシオと最後まで迷ったけど。
    電機屋さんで実物をいろいろみたほうがいいとおもう
    奥行きの差がメーカーによってけっこうあるよ、横幅も置けるかどうか
    しっかり測ったほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/05(日) 01:04:52 

    >>1
    機能がシンプルな方がいいのなら、電子ピアノはどうですか?

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/05(日) 07:54:00 

    >>1
    ぬしさんが何を目的としてるかにもよるよ
    ガッツリ弾きたい(いろんな曲を弾けるように練習したい)なら、後々結局物足りなくなって買い換えるハメになるので初めから88鍵盤のタッチがしっかりしたものを選んだ方が良いよ! でも気楽にちょっと弾きたいとか何よりも持ち運びのしやすさを重視するならキーボードタッチ(オルガンとかピアニカみたいな)64とか(稀にある76 )の鍵盤のにした方がよいね!

    CASIOとかでも今のキーボード(電子ピアノ)はししっかりしてるけど、クラシックとかも弾くなら、YAMAHA、KAWAI、Rolandのものをお奨め

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/05(日) 09:36:25 

    >>1
    電子ピアノ気になってたからトピ立てありがとう!
    元々クラッシックやってて電子でないアップライトピアノ使ってたから近い感覚の物を探してます。
    結構金額幅あるのね〜

    +2

    -0

関連キーワード