ガールズちゃんねる
  • 352. 匿名 2024/05/05(日) 00:10:37  ID:9X5WR3jc1B  [通報]

    >>336 主です
    いらなくはないですよ、欲しいと思って授かるように行動しました。ただ、好きな人との子供だから欲しかったんです。好きじゃない人との子供でも愛せるものですか?

    +99

    -30

352. 匿名 さんに返信する

352. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 363. 匿名 2024/05/05(日) 00:14:25  [通報]

    >>352
    子供がいちばん不幸だね
    愛せるかどうかはあなた次第だと思うよ

    私は愛せるからあなたも愛せる
    私は愛せないからあなたも愛せない
    私は愛せないけどあなたは愛せるかも
    私は愛せるけどあなたは愛せないかも

    それも本人じゃないとわからないから、聞く意味がない
    返信

    +24

    -26

  • 374. 匿名 2024/05/05(日) 00:15:50  [通報]

    >>352



    それは人によるかもだけど私は余裕で愛せたよ
    そいつの子<<<<<<私の子 って感覚で、最後はそいつの子ってのが消える。

    たまたま10年後にコンビニで見かけた時、すっごくナチュラルに「なんかうちの子に似てる!」が100%だった
    「あ、逆かw」って自分で驚いた
    返信

    +55

    -14

  • 395. 匿名 2024/05/05(日) 00:22:31  [通報]

    >>352
    まぁ例えば夫の不倫相手の子供を育てるのは無理だけどね
    返信

    +44

    -0

  • 397. 匿名 2024/05/05(日) 00:22:49  [通報]

    >>352
    自分の子供だから私なら愛せる
    あと入院中に風俗行った事旦那の家族みんなにチクったほうがいいよ
    私なら職場や近所にも知らせて恥かかせる
    返信

    +62

    -16

  • 400. 匿名 2024/05/05(日) 00:24:02  [通報]

    >>352
    私は愛せたし、今でも愛しているよ
    やっぱり自分で産んだ子は愛しい
    夫に似た所を見つけると「ごめんね、こんなクソ遺伝子よこしちゃって」と子どもに申し訳なく思う事はあるけど
    返信

    +66

    -0

  • 457. 匿名 2024/05/05(日) 00:44:32  [通報]

    >>352
    子供も預ければ独り身になれるから第2の人生を歩むにはいいけど、今度つき合う人がどう思うかは分からない
    返信

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2024/05/05(日) 03:03:53  [通報]

    >>352
    私は相手が不倫や浮気風俗などして離婚して1人で育てること想定して無理だなって思ったよ愛せないと思ったし。
    だから選択こなしになった。
    返信

    +23

    -1

  • 686. 匿名 2024/05/05(日) 05:26:59  [通報]

    >>352
    主さん、これに対して否定的な意見多いけど私は主さんの気持ちわかるよ。

    自分の子だから無条件で絶対に愛せるってわけじゃないよね。

    例えばだけど、レイプされてできた子でも自分の子なら愛せるのかって言ったら絶対無理なわけじゃん。
    子供を育ててみたいってだけでつくった子供じゃないんだよね。
    主さんは愛する旦那さんの子だから欲しいって思ったんだよね。

    その子が最低限不幸にならないように、なおかつ主さんも苦しい思いをしなくて済むように
    それが旦那さんに親権を渡す、になるなら私はそれでいいと思う。

    誰も主さんを責める権利ない。
    旦那さんが裏切らなければ主さんだって普通にきっとその子を愛せてたんだから。
    返信

    +127

    -6

  • 713. 匿名 2024/05/05(日) 06:31:50  [通報]

    >>352
    横です。主さんとは違う境遇ですが気持ち分かります。
    私は彼氏との子どもができて結婚する前に逃げられてシングルで産みました。結婚すると両家の顔合わせも終えていて、妊娠7ヶ月くらいのときに居なくなりました。
    妊娠中死にたくて仕方なかったです。

    産まれたときこの子を私が守らなきゃいけない、世界で1番大切な人だと思いました。かなり愛おしいです。その気持ちは今でも変わらないです。

    でも誰にも言えなかったけど、1〜2年はどうやって子どもを愛せばいいか育てていけばいいか分からなかったです。色んな覚悟を背負って産んだつもりだったけど、現実は甘くなかったです。
    学生で19歳で妊娠して20歳で産んだので、まだまだ未熟だったから余計に自分が不甲斐なくて悔しいし子どもに申し訳ない気持ちが大きかったです。
    かなり後悔してます。子どもにもっともっとできることがあったんじゃないかと思うけど過去は変えられないので、今できること頑張ってます。
    返信

    +68

    -2

  • 1280. 匿名 2024/05/05(日) 13:18:47  [通報]

    >>399
    >>352
    まだ産んでないから分からないというあなたのコメントであってると思うよ。きついコメントは気にしなくて大丈夫。

    仮に「もう愛していない男の子どもでも可愛いのか」というのが、否ならば、離婚しても子どもを愛し一生懸命育ててるほとんど女性が辻褄合わない。
    一度産んで我が子として育ててしまったら、その子どもに対する深い愛情と愛しさと可愛さは、もう父親は関係なくなるよ。だから多くの母親は手離さないんじゃない?

    もちろん、例外もいるとは思う。
    だから無責任には言えないけど、確率的な話でいったら、あなたもきっとこれから産むお子さんと、旦那さんの今回の行動で冷めてしまったかもしれない愛情とは別だと思うよ。出産頑張って!
    返信

    +27

    -1

  • 1789. 匿名 2024/05/05(日) 18:55:57  [通報]

    >>352

    俵万智がDVや浮気、相手が有責で離婚や1人で産んで育てることを決断した友人の多くが相手のことを殺したいくらい憎んでいても子供を愛する気持ちに迷いなく、むしろ1人だからこそ力強く愛情をたくさん注いでる姿を見て自分もシングルで育てる覚悟がついたと言ってた。
    私の母は新婚から出産まで複数回浮気されて産後すぐ離婚してるけど、わかると言っていた。
    返信

    +2

    -0

関連キーワード