ガールズちゃんねる

意味のなかった習い事は?

234コメント2024/05/06(月) 13:14

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 22:54:25 

    役に立たなかった、
    趣味にもならなかった、
    意味なかったなと思う習い事はなんでしょうか?

    +18

    -4

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 22:57:30  [通報]

    >>1
    完全に自分だけだけど水泳
    クロールと立ち泳ぎできない
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 23:01:21  [通報]

    >>1
    剣道
    メリットが無いから「礼儀正しくなる」くらいしか言えることが無い
    そして別に礼儀正しくなることもない
    挨拶するのは当たり前だし剣道の時の挨拶も「ありがとうございました」「お願いします」くらいだし普通
    強いて言えば老害の自己満足の為に我慢強くなる自己犠牲くらいしか学べない笑
    返信

    +27

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 23:06:32  [通報]

    >>1
    ピアノ。
    お友達のお母さんがピアノの先生で習ってたけど
    全然ハマれなくて練習もしなかったから先生に怒られてた。
    かろうじて発表会に出た記憶はあるけど
    自分の意思でピアノ習いたいと言ったのかは覚えていない。
    もちろん身になってない。
    返信

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 23:07:52  [通報]

    >>1
    >>3
    別に将来につながらなくたって、その時間が楽しければ意味があるよね。
    うちも子供に習い事させてるけど、暇潰し感覚で期待せず通ってるや。本人がやりたくて、その時間が楽しければいいやーって。
    もしそれが特技になったり、将来につながったらそれはかなりラッキーだとは思うけど。
    私自身もやりたいといったくせに続かなかった習い事もいくつかあるけど、させてくれた親には感謝してる。
    子供がやりたいことを大人目線で意味がないからってやらせはいというのは違うかなー
    返信

    +33

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 23:14:39  [通報]

    >>1
    死ぬまではまだわからないよ。無意味だったのか役に立つかは。
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/04(土) 23:22:31  [通報]

    >>1
    中学生の頃、琴を習っていた。何故か母がノリノリだった(習うのは私)。講師に薦められ琴本体も買ったが、全然やる気もなく身にも付かず。
    私のあまりのやる気の無さに母も諦め、琴は近所の学校に寄付という形で納められ私の琴人生は一年で幕を閉じた。楽しくなかったんだよ…ごめんな、母
    返信

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 00:04:47  [通報]

    >>1
    エレクトーン教室
    ピアノが良かった
    返信

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2024/05/05(日) 00:24:04  [通報]

    >>1
    役に立つとかのために習うの?
    コスパとかめちゃくちゃ気にして生きてそう
    返信

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2024/05/05(日) 03:10:01  [通報]

    >>1
    フラワーアレンジメントかな。
    1年ワンサイクルは一応通ってやめた。
    オアシス使ったアレンジとか家ではしないし
    あまり興味の無い花やアレンジ方法の回も多くて
    おまけに家からかなり電車も乗るので、作品が持ち帰った頃には崩れてしまう。

    極め付きは月謝以外の、強制チケット購入の海外講師を招いてのホテルでのアレンジメントショー+立食パーティーがあり、数万円。
    入会の時ちゃんと説明はあって、参加しないから会費は払いませんは絶対できないと言われ、払って参加したけどすごくつまらなくて食事もほとんどとらず。
    フラワーアレンジメント教室ってどこもあんなシステムなのかな?

    普通に家で自己流で生けるだけで十分。
    返信

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/05(日) 13:32:03  [通報]

    >>1
    小2からずっと塾に通っていましたが、高校受験は推薦で合格しました
    なんか塾代もったいなかったかな?と思ってしまいました…
    返信

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2024/05/05(日) 14:36:03  [通報]

    >>1
    全て
    ピアノ 空手 習字やったけど、自分のセンスのなさに絶望するだけだった

    返信

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/05/05(日) 20:26:47  [通報]

    >>1
    そろばん、公文、体操教室ですかね。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/05(日) 23:47:50  [通報]

    >>1
    私個人的にはそろばん。
    そろばんの先生の口が臭過ぎて泣きながら辞めたいと親に訴えたけど将来役に立つという理由で辞めさせて貰えなかった。だからそろばんは役に立つ前に嫌いになったよ
    返信

    +0

    -0

関連キーワード