ガールズちゃんねる

元夫の私物

93コメント2024/05/05(日) 11:11

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 17:14:50 

    10年前に離婚し現在私は再婚していて相手側は分かりません
    部屋を片付けていたら、元夫の中学時代の写真やよくわからないUSB等捨てにくいものが出てきました
    今更ですが実家に送った方がいいのかそんなもの捨ててしまった方がいいのか…
    でも勝手に捨てるのもなとモヤモヤしています
    離婚後に相手の私物が出てきた場合どうしますか?

    +6

    -31

  • 5. 匿名 2024/05/04(土) 17:15:55 

    >>1
    捨てるよ
    相手から離婚してから何のアクションもないなら、あっちだって特に思い入れも欲しいものでもないんだろうし

    +138

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 17:16:43 

    >>1
    未練あるのね

    +14

    -6

  • 18. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:02 

    >>1
    捨てるよ
    10年何も言ってこないなら必要なものじゃないんやわ

    +43

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:05 

    >>1
    迷いもなく捨てます
    元夫なんて憎むべき存在。関わりたくないし

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:20 

    >>1
    相手に一応聞いて、いらないと言ったら捨てるのがいいんじゃない。

    +2

    -11

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:39 

    >>1
    実家にでも送る一択
    後から因縁つけられたらヤバい

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 17:17:58 

    >>1
    連絡取れる位の関係性ならひと言あってもいいんじゃない?
    それに、個人情報や記憶媒体の処分は責任が伴う。
    無駄に自分に負担をかける必要ないし相手に聞くが吉

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/04(土) 17:18:27 

    >>1
    別れ方によるなぁ
    でも、大事な思い出の品と思われるものなら、実家に送ると思う
    出てきたので送ります、遅くなって申し訳ないです、ぐらいのメモつけて

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 17:19:12 

    >>1
    お互い未練なく別れた人なら実家に送る。相手が粘着質で別れる時大変だったりしたら捨てる。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 17:19:57 

    >>1
    子供がいて父親と会う機会があるのなら渡してもらうなり、どうするか聞いてもらえば?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 17:20:17 

    >>1
    別れて10年経ってるなら、もう捨ててしまってもいいんじゃないですか?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/04(土) 17:20:46 

    >>1
    10年も前に別れたのならもう良いんじゃないかな?
    数ヶ月前〜一年前くらいならまだしも。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 17:22:04 

    >>1
    十年放置してて向こうから連絡ないなら捨てていいんじゃない?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/04(土) 17:22:40 

    >>1
    そもそも元夫の私物が残ってる状態で再婚しない。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 17:24:18 

    >>1
    本人に取って必要がないからそこに残ってる
    ゴミで出していい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 17:26:18 

    >>1
    さっさと実家に送る
    勝手に捨てるのはないな
    着払いで送る

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 17:28:33 

    >>1
    常識的に勝手に捨てるなんてやばいでしょ

    送っときなよ

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 17:29:58 

    >>1
    さすがに10年も立っていれば遺物レベルだし相手もどこにあるかなんてはっきりおぼえてもいないでしょ。

    だから捨てる。金目のものだとトラブルになりそうだから返すけど、相手の親も実家に存命かもあやしいし、やはり捨てるかな。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 17:36:50 

    >>1
    相手も今さら迷惑なんじゃない?

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/04(土) 17:39:50 

    >>1
    今更元旦那に対してアクション起こすとか、復縁狙いなんじゃないか?とか勘違いされても胸糞悪いし処分するよ
    10年も無いことに気づかないなら今後も気づかないだろうし重要な物じゃないんだよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/04(土) 17:44:23 

    >>1
    昔の写真は親が年をとると不意に懐かしがることは、あるっちゃある

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 17:44:34 

    >>1旦那の実家に送れば?別にいいんじゃない?
    捨てたら絶対面倒な事になるし。
    送料渋ってるの?手切れ金とでも思えば良いじゃん。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 17:45:18 

    >>1
    元夫の10年前の忘れ物ってことだよね。ほっとけばいいよ。捨てな。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 17:51:27 

    >>1
    捨てる一択。
    部屋を掃除してたらって、再婚したのに前の時から同じ家に住んでるってこと?
    縁起悪いから引っ越した方がいいと思うわ。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/04(土) 17:58:00 

    >>1
    USBや写真みたいな個人情報関係は実家に送る
    ほかはサクッと廃棄

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/05(日) 02:30:36 

    >>1
    全部処分で大丈夫 あと、別れたりした場合、相手が再婚してるとか、
    戸籍でわかるからね 知ってるはずですよ、男性を軽くみすぎ
    それくらい離婚後調査なんて当たり前にやりますよ
    離婚成立月日も個人戸籍に掲載されますから、籍が抜けた月日も
    戸籍写しに全部のりますよ あなた、無知すぎる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/05(日) 07:26:43 

    >>1
    第三者経由で原質とって、実家に送れないかな?
    捨てると罪に問われるよ。

    どっちかが死ぬ前にカタつけないと、
    身内に迷惑かかることあるよ。
    (実体験)

    +0

    -0

関連キーワード