ガールズちゃんねる

反応がイマイチだったお土産

116コメント2024/05/05(日) 13:08

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 16:51:04 

    学生の頃カナダに行った時に、京都のあぶらとり紙を現地の子にあげましたが、「なにこれ?」って感じで困惑されました。
    良かれと思って渡したけどダメだったことありますか?

    +63

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 16:52:28 

    >>1
    そりゃそうでしょ

    +38

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/04(土) 16:56:51 

    >>1
    日本側で使い道わかる方から見るとチョイスが面白いねWWWなんでそれにしたんだ笑

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 16:58:45 

    >>1
    日本のお菓子は喜ばれるよ

    ハイチュウはすごく人気あるし、ロングセラーな物はおいしいから間違いないです。

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 22:59:19 

    >>1
    日本人でも知らない人いるよね
    年配の人に渡したら知らなかったみたいで、何これ?は?みたいなリアクションされてしまった
    喜ぶと思って選んだけど、気持ちも伝わらず残念だった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/05(日) 09:17:29 

    >>1
    >>106
    主がその子の前で普段から使って見せたら良いかも。
    意識高い人くるいしか使ってなかったらものだからかな?
    脂がすごすぎていち早く取り入れてた人だけど、ティッシュにしてからは今はあぶらとり紙買わなくなっちゃった。
    今でも買う人いるのかな?と思ってたところだけど。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/05(日) 09:18:26 

    >>1
    脂でない人は出ないからかな?
    私の旦那も全然出ない人だから、そういう人には余計??って感じなのかもね?

    +0

    -0

関連キーワード