ガールズちゃんねる

自分は「出来ない人間」だった

286コメント2024/05/06(月) 12:47

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 16:28:44 

    >>6
    全くその通りだと思うなぁ。
    自意識過剰な若いうちはともかく、大人になってそういう二択でしか考えられないのは、出来ない人っていうよりまだ心が成長出来てない人って感じがする。

    +61

    -5

  • 136. 匿名 2024/05/04(土) 16:45:32 

    >>91
    それこそ言葉狩りみたいに感じる。
    周囲に比べて仕事できなくて叱られまくりで落ち込まない人なんているのかな?それで全く反省もせず平気そうな人の方が大人としてどうなの?って感じでは。

    どうしても生きている限り周囲との比較、出来る人、出来ない人って誰でも無意識に考えているし出来ない側は落ち込むものだと思うよ。昔は出来てたなら尚更で。それを心が成長できてないってねー。

    >>1
    私メンタル的な疾患になってから本当に記憶力、思考が遅くなってダメダメになってしまったよ。主さんもそうかもしれないけど愛してくれる人のこと考えてボチボチ生きよう。お互い無理なく頑張ろうね。

    +24

    -7

  • 168. 匿名 2024/05/04(土) 17:03:25 

    >>91
    横ですが、二択以外に自身のことをどのように捉えたら成長したと見なしていいのでしょうか?

    「世話焼きなうっかりさん」とか「適当人間だけどなぜか人望はある」みたいに、良いところ・悪いところとちらも自分で認められてるって感じでしょうか?

    自分の悪いところばかり浮かび、これでいいんだと思えない二択人間でして、自分が存在してていいのかなと悩み続けています。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/04(土) 17:51:05 

    >>91
    主は初めてのパート先でダメだっただけで自分はできないって決めつけてる訳じゃなく、転々としてすでに3ヶ所目のパート先だよ
    落ち込むのも当然だと思う
    それに対して”心が成長できてない”だなんて小馬鹿にした言い方する人も、とても成熟した大人になんか見えないけど。

    +8

    -0

関連キーワード