ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 15:46:28 

    政府が吐き出す前提の話だから、全然信憑性ない。
    あと燃料など輸入品で円安苦しい分野に補助金だしたらいいって言ってたけど、補助金なんか出すわけないから結局苦しいだけなんよ

    +88

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/05(日) 06:43:20 

    >>21
    ガソリン、電気、ガス代はずっと補助金出ていますよ。
    今はそれらが切れるタイミングで、延長が気になるところです。
    岸田政権、実はお金結構ばら撒いているけど、そもそも知らない層もいるし、貧困層の増加とアメリカの好景気に太刀打ちしにくい日本の状態でギリギリ責めてはいる。
    このあたり理解していない人からすると文句しかないと思う。

    但し、気候変動や露が仕掛けた戦争による世界的な物価高騰、コロナと人口減少、2024問題、超高齢化社会の複数問題により個人の負担や資産の目減り、社会保障の拡大等が一気に表面化して、誰しも負担が目に見えて来てしんどいと思う。
    誰が首相になっても国民はしんどいけど、政治家の体たらくは踏ん張っている国民からしたら憤慨するに決まっている。
    どの党も己を律して職務に取り掛からないと、自民だけじゃないぞ!野党なんでで切り抜けている問題はしっかり覚えておく。

    +0

    -1