ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2024/05/04(土) 15:43:08 

    >>1
    この人言ってることいつもおかしいので聞く気にならない

    +72

    -38

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 15:47:43 

    >>1
    「それを吐き出せば」なのよ
    吐き出してくんないから腹立つんだよ

    +78

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/04(土) 15:49:32 

    >>1
    左翼「アベやキシダは円安で日本を壊した」
    →国内メーカーの一部は過去最高益を叩き出すなどしてピンピンしてるし、株価は高いが、日本は壊れた…?
    今年はその恩恵を受けて賃金は平均5%上がるが、日本は壊れた…?

    +9

    -22

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 15:51:12 

    >>1
    仮に左翼が言うように「円安=国の価値が下がっている」だったら、日本が世界で最も生産力の高かった1970年代後半〜1980年代前半の1ドル=200円台のときはどうだったんだ?って話になる
    単なる金利差の問題をいかに政権批判に繋げるか、反日に繋げるか工夫しているが、騙されたらダメ

    +8

    -19

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 15:52:59 

    >>1
    左翼マスゴミって円安=最悪で円高=最高
    という考えに染まってるよなマジで
    民主党政権時代の円高不況を忘れてる人達が多すぎる
    この円安効果で去年の日本のGDPは過去最高の591兆円
    今年はIMFの予想では去年を上回る610兆円を記録すると予想されてる
    円安効果は確実に日本経済にプラスされてる

    +8

    -18

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 15:53:58 

    >>1
    ドルで計算すると1ドルも儲かってないんだけど

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 15:54:08 

    >>1
    悪い円安→(頭の)悪い円安(批判)
    円安は多くの雇用を生み、外貨を稼いでくるトヨタなどの輸出企業の競争力を高めるので国益
    悪夢の民主党政権時代に円高に苦しまされたのを見れば明らか

    +2

    -12

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 15:56:49 

    >>1
    アホとバカと左翼思考の人間は、円安=岸田やめろ=日本終わった=円はゴミ、とかいろいろ吠えてる
    けどドル円もその他もただの2国間の通貨の交換レートなだけ
    インフレ率は米国は日本の1.5倍以上なので通過価値は米国の方が低い
    このままドル円200円くらいまで行ったあと、その時に日本が金利上げられる土台が出来てるとすると、日本の金利上げ余地はほぼ世界一なので好きなように通過高にできる
    ドル円200円以上の極端な通過安にしてインバウンドと製造業で外貨稼ぎまくってそのお金で国内のお荷物を片付け終わったらいい意味でヤバくなる

    +7

    -11

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 16:00:41 

    >>1
    実際に戦後日本が円安でアメリカに肉薄するほど経済発展したのも事実だからなあ
    パヨさん達ってなんで円高がいいことだと思ってんだろ?

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 16:03:36 

    >>1
    どうでもええ。
    私にとって問題なのは、海外旅行に気楽にいけないこと。
    ただそれだけ。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/04(土) 16:06:48 

    >>1
    高橋さんは正論しか言わないな
    パヨってなぜ円安を嫌がるんだろう?
    円安のお陰で最高収益好決算を叩き出してると言うのに
    あ、韓国のメリットがなくなるからか

    +5

    -13

  • 86. 匿名 2024/05/04(土) 16:08:45 

    >>1
    >>そうすると1人あたり250万円返せるから、誰も文句言うはずない」

    返ってくるならね。

    でも、返ってはこないでしょ、ほとんど。
    良いおころ給付金や何やらの一時金で一人当たり10万円程度じゃない?
    で、残りはまた何にけていうんだか不透明なまま無駄使いされて終わるんじゃないのかな。

    しかも1ドルが300円にもなったら、物価もほぼ倍になるのでは?
    その出費を考えたらたとえ2500万円返ってきたとしても
    あっという間に生活費に消えて、今の不景気の打開策ととまでなるのかどうか、、

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 16:09:26 

    >>1
    シナチョンって円安嫌がるよね
    円安で日本から出て行ってるらしい
    いいぞ円安もっとやれ

    +3

    -6

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 16:11:46 

    >>1
    昔はドル=360円だったのに何が円安なのか

    +3

    -7

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 16:30:09 

    >>1
    いや実際その通りなんだよ
    国にとっては自国通貨安の方が明らかにメリット大きい
    だからトランプも文句言ってきてるくらい
    投資してない大企業勤務でもない庶民は苦しむね

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2024/05/04(土) 16:32:41 

    >>1
    160円でドル売り介入したけどこれ70円台で円売り介入したときの
    利益確定だとしたらものすごい利益が出てない?
    それは国民に還元してくれないの?

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/04(土) 16:40:11 

    >>1
    大企業は儲かる。でも中小零細企業や非正規労働者や年金受給者は輸入原材料費高や物価高で損する

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/05/04(土) 16:57:48 

    >>1
    円高の時に為替介入した分を、今、操作して儲けて…ないよな?
    アメリカ株売れ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/04(土) 17:54:01 

    >>1
    キチガイっているんだな

    +2

    -6

  • 193. 匿名 2024/05/04(土) 22:33:26 

    >>1
    めちゃくちゃ頭悪くて面白すぎる。

    今の時点で貿易赤字だって言ってるのに何言ってんだろ?ドルを円に戻したら儲かるも何もその円に価値がなくなってるワケだからただの紙切れのゴミに変わるだけ。
    こいつこんな頭悪い発言を世界に発信して恥ずかしくないのかな?

    +1

    -5

  • 201. 匿名 2024/05/05(日) 02:05:26 

    >>1
    通貨10%下落で実質GDPは5%増加するんで、1ドル155円から300円なら46%の下落で、実質GDPは23%増加する計算ね
    だいたいあってるね

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/05(日) 04:09:19 

    >>1
    >> 「円安は日本政府が最大のメリット享受者」と解説。政府が保有するドルが、円安により約40兆円の為替差益が生じていると推計

    ほほう。なるほど!!!!
    ここが高橋洋一氏の、最も言いたいことだろうね。
    ここがキモだね。

    円安にすると、国が(ザイムショーが)儲かって黒字化でウハウハになるのか! なーるーほーど!



    >>「これを(国民に)吐き出せば円安なんか誰も文句言う人はいなくなる」と述べた。

    これは高橋洋一氏特有の、超絶ななめからの皮肉だねw 要は、イヤミを言ってるんでしょw
    ザイムショーは、100パー国民に還元なんかしないからw

    これ聞いて怒ってるんじゃ、お粗末すぎる…

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/05(日) 09:59:38 

    >>1
    1ドル=300円って、1971年のニクソンショック後のドル円水準だよ。
    1971年当時は、原油や小麦が安い値段で入って来ていたから、インフレ基調でも庶民の生活が成り立っていた。それにこの頃は今より、国内の農業生産率が高かったし、国内に製造業の工場が沢山あり、ほとんどの人が正社員だった。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/05(日) 11:25:27 

    >>1
    ホントに安倍親衛隊って全く現実を見ようとさえしないんだなぁw

    クボタなんて、今の円安の御代に、リードタイム優先で工場を日本→米国に移したくらいなのにw
    米国に小型建設機械の製造拠点を新設 | ニュースリリース | 株式会社クボタ
    米国に小型建設機械の製造拠点を新設 | ニュースリリース | 株式会社クボタwww.kubota.co.jp

    株式会社クボタのニュースリリース。クボタが発表したニュースリリースをお届けします。


    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/05(日) 12:26:36 

    >>1
    儲かるって数字上の話でしょ
    実際には物価も跳ね上がるから豊かにはならない
    昔のジンバブエドルみたいな感じにはなりたくないわ

    +0

    -0