ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part39

2046コメント2024/06/03(月) 18:17

  • 459. 匿名 2024/05/10(金) 08:50:59  [通報]

    臨月になったら基本的にどんな生活になるのでしょうか??
    旅行などでの遠出はNGだとして、電車で30分程度の場所へ食事に行ったり買い物をしたり…というのは可能なのでしょうか?
    実は予定日の丁度1ヶ月前に免許証の更新があるのですが、期間通りに行っても良いものか、もっと早くに更新に行くべきか迷っています。

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2024/05/10(金) 10:47:00  [通報]

    >>459
    免許センターの待ち時間長いとこはまじで長いから早めの方がいいと思う!私は中期に行ったけど貧血になりそうでしんどかったよ〜😮‍💨
    自分の体調次第だけど、お買い物とかもできると思うよ。ずっと家に篭りっぱなしもよくないし、順調そうならお散歩がてら買い物って感じでいけると思う。

    +14

    -0

  • 471. 匿名 2024/05/10(金) 11:55:43  [通報]

    >>459
    私は何かあっても1時間以内に帰って来れる(産院に行ける)距離を目安にして、お出掛けOKとしてました。破水対策にオムツして替えのパンツも持ち歩いてます。今は38週なのでさすがに家の近所しか出掛けてませんが、付き添いしてくれる人がいれば入院バッグも車に積んで車なら出掛けます。(電車はもう怖い)
    免許更新みたいに大事な用は出来るだけ早めに済ましておいた方がいいと思います。もう何が起きてもおかしくない時期ですし行けなかったら困ると思うので🥲

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/10(金) 13:13:12  [通報]

    >>459
    うちの自治体では妊娠中だと並ばずに優先的に手続きをしてくれるので、臨月に更新に行った友だちは1時間ぐらいで全て終わったらしいです。確認してみても良いかもしれませんね。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2024/05/10(金) 13:37:43  [通報]

    >>459
    既に知ってたらごめんね
    妊娠してたら、本来の更新期間より前に更新できるよ
    このトピにいるという事は妊娠後期だろうし、体調の良い日に早めに行くのをおすすめするわ!

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/05/10(金) 15:46:58  [通報]

    >>459
    まぁ、あまりおすすめは出来ないのですが、明日予定日で9日から更新開始なので
    徒歩20分の警察署に散歩ついでに今日行って来ました。
    自宅から病院までは徒歩8分の所です。

    2人目なので、預けることとか考えると身軽な内に済ましておきたかったので。
    ペットシートを敷いて受けました。
    30分程の講習です。

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2024/05/17(金) 12:04:35  [通報]

    >>459
    私は1人目36週で生まれてしまったので、臨月だったら怖くて電車は乗れないです。1人目の時は自宅にいたのに急に破水してあわあわしてしまったので、電車で破水してしまったらパニックになりそう…。
    外出するにしても、徒歩で行けるところか、夫に付き添ってもらって車で片道30分以内の場所にするつもりです。

    +8

    -0

関連キーワード