ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part39

1980コメント2024/06/02(日) 11:06

  • 378. 匿名 2024/05/09(木) 02:50:08  [通報]

    出産しました!
    初期からたくさんお世話になりました。励ましてもらったり、情報をいただいたりと、とてもこのトピに助けられました。ありがとうございました。

    以下、簡単な出産記録です。
    無痛迷われている方もまだいるのかしら?
    出産は十人十色ですが、少しでも参考になれば^^

    『計画無痛(和痛)分娩』
    前日に入院→あらかじめ入院日が決まっていることで、旦那の休み、上の子への説明等がスムーズ。

    前日の処置→子宮口がすでに開いており、柔らかかった為特になし。

    促進剤スタート→(私の場合)5分で効き始める。陣痛スタート!

    麻酔スタート→今回の出産の山場。背中の注射がめちゃくちゃ痛い。でもすぐに薬が効き始め、陣痛の痛み皆無に。下半身がポカポカする。

    陣痛&内診→痛みがなく余裕。うとうとしながら子宮口全開。

    出産→助産師さんの指示に従って、ゆっくりと押し出す。痛みがないので、しっかり赤ちゃんに酸素を届けつつ、自分のペースで自力で出産。

    産後→麻酔が効いている3時間はとても元気。その後は例に漏れずヨロヨロ産婦。会陰の傷、子宮収縮の痛みは普通に痛い。排尿するときに、尿が30秒くらい出続けることに感動!久しぶりの感覚!

    私は上の子を普通分娩で産んでいるので、あまりの違いに感動しました。^^
    終わってみればの感想ですが、どちらの分娩方法も経験できたことはとても良かったなと思います。
    それぞれの思い出があるというか、どちらにせよ尊いというか、、、。

    ひとつ悔しい?のは、旦那の立ち会いが今回の無痛のみだったことです。(1人目のときはコロナ禍)
    どうせなら大変な方を支えて欲しかったし、どれだけ痛いか知って欲しかった。まさかこんなに穏やかな出産になるとは。

    結果として、お医者さんに「超安産!」と言われる程の出産過程でした。安産パワー、皆さんにも届きます様に!!心から応援しております!

    +59

    -0

378. 匿名 さんに返信する

378. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード