ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part39

2046コメント2024/06/03(月) 18:17

  • 356. 匿名 2024/05/08(水) 21:26:19 

    医療ドラマみたいに最悪の状況になったときの判断って夫婦で話し合ったりしてますか?
    母体と胎児どちらを優先するか。
    夫は私の命を優先したいと言います。でも私自身は自分がダメでも子供だけは助かって欲しいと思います。
    これってずっと我が子の存在を自分のお腹で感じてきたか否かの違いなのかなぁと。
    周りでも旦那さんサイドはやっぱり第一に奥さんに助かって欲しいという人が多くて。
    それが良い悪いというわけじゃなくて、夫婦の問題なんですが、子宮の無い男性と有る女性のはっきりとした違いだよなぁとしみじみ思いました。

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2024/05/08(水) 22:02:47 

    >>356
    最悪の状況になった時は話し合ってないな
    私がお金の管理をしているので、もし私が死んだら通帳はここに入ってるからねと説明はした

    一般的に母体優先じゃない?病院や先生側はね

    みんな母子共に元気で出産できるといいね

    +14

    -1

  • 379. 匿名 2024/05/09(木) 04:02:04 

    >>356
    私は1人目のときの入院説明で病院から「緊急時、母子どちらの命を優先されますか?」と聞かれた際に、食い気味で私の命優先で!!と言いました😂
    自分も大事だし、私が生きていれば次の妊娠の可能性もゼロではないと思ったので...
    発言したあと急に冷静になって夫の方を向いたら、たまたま夫も私と同じ考えでした。
    命に関わることだから、考えが分かれますよね。

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2024/05/09(木) 04:18:40 

    >>356
    これから産まれてくる命もすごく大事ですが、上の子供達のことが心配すぎるので、私は母体優先をお願いしてあります。
    夫の考えは聞いたことありません。
    出産に限らず、何かと男性のが楽観的に考えてるなとはよく思うので、母子共にどうにもならなかった時のことは伝えてあります。

    +18

    -0

関連キーワード