ガールズちゃんねる

妊娠後期〜臨月の方話しませんか?part39

1971コメント2024/06/02(日) 09:16

16. 匿名 さんに返信する

16. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 22. 匿名 2024/05/03(金) 19:55:24  [通報]

    >>16
    みんな何だかんだ産んでてすごいよね
    返信

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/03(金) 20:54:47  [通報]

    >>16
    お金の心配はあまりないけど、日本の将来が心配です。
    返信

    +32

    -3

  • 41. 匿名 2024/05/03(金) 21:46:09  [通報]

    >>16
    お金の心配無くはないけど、どちらかと言うと暫くは働き続けないとなぁ…体力持つかなぁ…って身体の心配の方が大きい
    返信

    +19

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/03(金) 22:37:46  [通報]

    >>16
    あります
    服とか高くて
    最近はベビー用品を夫のお金で買ってもらえないか交渉するか、自分の貯金で買うかでちょっと悩んでます
    私は産休中給与出ないので💦
    返信

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 00:10:22  [通報]

    >>16
    ある
    我が家の経済状態もだし、物価上昇や税金ばかり上がる世の中にも不安ばっかり。
    返信

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/04(土) 02:48:09  [通報]

    >>16
    産むのこわいよなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/04(土) 06:16:38  [通報]

    >>16うちは貯金が60万しかないのに和通分娩で生みます。このままでは借金コースかな。
    返信

    +5

    -17

  • 117. 匿名 2024/05/05(日) 00:19:41  [通報]

    >>16
    貯金1000万貯めてから妊活したからか、不安全くない!夫の年収も上がったし。
    でもその分年齢も上がったけどw
    返信

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2024/05/06(月) 09:29:53  [通報]

    >>16
    将来の教育費はもちろん不安だけど、まずは3歳までの保育料をどうしよう…って感じ。
    小さい時が貯めどきっていうけど、保育料払ってたらほぼ貯金できなさそう。
    返信

    +11

    -1

  • 254. 匿名 2024/05/07(火) 00:17:27  [通報]

    >>16

    ある〜
    我が家なんて先月車検、固定資産税
    今月は自動車税でだいぶお金無くなったww
    返信

    +14

    -0

  • 523. 匿名 2024/05/11(土) 08:55:23  [通報]

    >>16
    貯金や収入なんかいくらあっても子育てするには足りないなと感じてるので日々体重と無事に産まれるかとかお金の心配で頭がいっぱいです😇
    もっとハッピーに考えたい…
    返信

    +12

    -1

関連キーワード