ガールズちゃんねる

自分が読む本の選び方

76コメント2024/05/19(日) 09:27

  • 1. 匿名 2024/05/03(金) 16:04:42 

    読みたい本が多すぎるため選別したいです。みなさんどのような基準で選んでいますか?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/03(金) 16:33:01 

    >>1
    ミステリー系が好きです。なるべく分厚い本を選んで1週間くらいかけてじっくり読みます。

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/03(金) 16:44:09 

    >>1
    小説だったら自分と同じ作家さんが好きって言ってる人がオススメしている本を読む
    面白かったらその作家さんの本を制覇する
    以後繰り返し

    小説以外は、本屋で気になったやつを手に取ってみて、読みたいと思ったら買う
    あとは気になってるキーワードでネット検索、評価を見て面白そうならポチる(小説以外はネタバレとかないので安心して評価みれます)

    あとは書評とかで目についた本とかかなぁ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/03(金) 18:37:23 

    >>1
    ベストセラーの中でいくつか候補をしぼって本屋に行って最初の数ページ読んでみてから決める
    自分の場合内容の面白さもだけど、文章が好みじゃないと途中で読めなくなる
    内容面白いのに文章が好みじゃなくて宮部みゆきと東野圭吾は毎回挫折している
    逆に面白さは普通でも好みの文章だとすらすら読める

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/03(金) 18:42:58 

    >>1
    男性が描く女性の描写が苦手で女性作家の読みやすそうなものを読んでる
    昔は難しい本も頑張って読んでたけど30代になってから集中力が落ちて漫画とか軽い読み物しか読まなくなった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/03(金) 23:45:19 

    >>1
    まず文章が好きかどうか
    苦手な文章の書き方する人の本は、不快になるだけだから一生読まないと決めている
    小説なら躍動感や景色が文章から見える先生の本が好き
    あまり活動的ではないので、本を読んでそこに行った気分になる笑

    +0

    -0

関連キーワード