ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/05/03(金) 14:59:53 

    >>30
    ほんとそう思う。
    数年前だけど、新年度から復帰って決まってた人が直前に保育園落ちたので復帰できませんとか言い出して、部署大混乱。
    戻るって声を大にして言ってたから、会社もそのつもりでその人の席を空けて、代わりで入ってきてくれていた派遣の方も約束通りそこで契約終了。
    結局、育休2年目突入した間にまた妊娠して、産休からの育休だよ。
    同僚間では、それなら潔く退職してくれって思ってる人大多数。

    +335

    -14

  • 1191. 匿名 2024/05/04(土) 00:44:49 

    >>62
    これが1番育児手当のもらえる額が高いみたいですよ

    +25

    -2

  • 1281. 匿名 2024/05/04(土) 01:43:52 

    >>62
    大迷惑過ぎる

    +24

    -1

  • 1779. 匿名 2024/05/04(土) 10:19:35 

    >>62
    産休育休を立て続けに取っててほとんど仕事してないのにその間毎日仕事してた人と同格のポジションに上がれたりするのもなんだかなと思う
    正直戻って来てくれて助かるというほど仕事出来る人もあんまりいない

    +26

    -2