ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2024/05/03(金) 14:51:00 

    今の育児制度って親に負担かかりすぎてやめて欲しいものばっかりなんだけど

    +38

    -73

  • 135. 匿名 2024/05/03(金) 15:11:22 

    >>16
    親に負担? 
    保育園をわざと落ちといて?
    復帰の環境整えて待っている職場の人たちや、
    待機児童を減らそうと努力している行政へ負担かけてるのに。

    +59

    -4

  • 644. 匿名 2024/05/03(金) 18:19:51 

    >>16
    例えばどういうものが負担になるの?
    どちらかというと昔の方が支援は薄かったけど?

    +15

    -0

  • 1066. 匿名 2024/05/03(金) 23:36:27 

    >>16
    少し前まで女は結婚や出産で辞めるしかなかったし、仕事続けてる人は産休だけとかで働いてたんだよ。。
    その頃は旦那の稼ぎだけでやっていけた!って、そんなわけないでしょ。パート主婦は沢山いたんだし。
    みんな自分のおばあちゃんやお母さんに代わりたいの?私は嫌だなあ

    +10

    -0