ガールズちゃんねる
  • 145. 匿名 2024/05/03(金) 15:13:04 

    >>18
    いや、子ありからしても大迷惑だよ
    真面目に保活して、時短で復帰して必死に働いて保育料払って手元に残るお金なんて微々たるもんだよ。
    そのまま育休延長するほうが手元に残るお金多いよ。
    同じ子持ちからしても大迷惑だし、腹立つよ。

    +130

    -5

  • 1181. 匿名 2024/05/04(土) 00:37:15 

    >>145
    +100回くらい押したい
    そんな同僚がいると、真面目に保活?して復帰したのが馬鹿馬鹿しいし、復職後はやっぱり保育園の洗礼もよくあって、子にも同僚にも申し訳なくなったり…
    うちの同僚は第二希望受かっちゃって辞退して育休たっぷり延長してたよ(行きたくもない園書くなよって話だけど書かされるんだよね)
    給付金も通知書を上司がみんな見える所にドカンと置いたり、その人のロッカーに貼ったりしてたから普通にもらってらっしゃったみたい
    それで復職して即次の妊娠→下の子も同じ保育園に入れず‥とか4月じゃないと入れない→慣らし保育ガーって延長
    もちろんその間も給付金は発生してる
    上司がおしゃべりってのもあるけど、もうホントに真面目にいるのが馬鹿馬鹿しい

    +15

    -1

  • 1366. 匿名 2024/05/04(土) 06:26:43 

    >>145
    単なるやっかみじゃん笑

    +0

    -9