ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2024/05/03(金) 15:08:30 

    >>8
    愛知、どこの市とは言わないけどあえて落選させてくれる市があるみたい
    職場に復帰しないと仕事場にも迷惑かけるから普通に復職したけど、その市に住んでる子はあえて落選させてもらって育休延長してる
    もちろん手当も貰ってる
    真面目に保活してる自分がなんかアホらしく感じた

    +241

    -6

  • 195. 匿名 2024/05/03(金) 15:20:34 

    >>117
    うわあ最悪。
    愛知県おるから知りたいわ。
    愛知やと、実家近くで子育てしてる人多いやろに

    +69

    -5

  • 245. 匿名 2024/05/03(金) 15:33:42 

    >>117
    ちなみに落ちてもいいです欄とか減点してもいい欄は厚生労働省が自治体にそう勧めたみたいだよ。

    +87

    -0

  • 410. 匿名 2024/05/03(金) 16:40:53 

    >>117
    でも年齢上がるごとに保育園入りづらいよね…
    それを承知で落選狙ったのかも。

    +2

    -4

  • 505. 匿名 2024/05/03(金) 17:08:51 

    >>117
    それは別に良くない?
    育休延長したい人が保育園に当選しちゃうから問題なんだよ
    最初から育休延長したい人を除いておけば、入りたい人が保育園に入れるよ

    +31

    -27

  • 533. 匿名 2024/05/03(金) 17:17:52 

    >>117
    愛知じゃないけど私が住んでる市も窓口に言えば延長させてくれる。
    もちろん手当も貰える。

    +30

    -4

  • 664. 匿名 2024/05/03(金) 18:35:13 

    >>117
    子持ち様の為に血税使われてんのか
    本当にやめて欲しい

    +16

    -14

  • 1080. 匿名 2024/05/03(金) 23:44:42 

    >>117
    首都圏在住だけどうちの市も育休延長希望の人が書く書類あったよ。さすがに市が不正受給を促すのはどうかと思ったわ。東京23区でも結構そういうところあるみたいね

    +10

    -0

  • 2078. 匿名 2024/05/04(土) 16:43:22 

    >>117
    不正に加担してるのか、絶句。

    +4

    -2