ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2226コメント2024/06/02(日) 11:51

  • 437. 匿名 2024/05/10(金) 01:11:03  [通報]

    3歳になったばかり、最近やっと公園で他の子に「いっしょにあそぼー」と自分から言えるようになった。

    今日は前から公園で何度か一緒になり知ってる同じぐらいの子にいっしょにあそぼーと言いに行ったらひたすら無視され、いや!と言われ、でも他のお友達が来たらその子は他の子とは遊んで、仲間はずれみたいになって見てて辛かった。
    ママとあっちで遊ぼう!と言ってもなぜか無視する子と遊びたいと離れず、でも無視されるから遊べない。
    こんな時どうしたらいいんだろ。私も気疲れしてしまった。

    +21

    -1

437. 匿名 さんに返信する

437. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 453. 匿名 2024/05/10(金) 10:04:51  [通報]

    >>437
    子どもの世界とわかってても、それは見てると切なくなるね😭
    私が無視する子の親なら、みんなで一緒に遊ぼう?とか色々言っちゃいそう。
    返信

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2024/05/10(金) 13:27:29  [通報]

    >>437
    うちは1歳のときから誰かがいると嬉しくて行っちゃうタイプなのですが、本当に色々な子がいるなって思いますよ〜!親子ともに見を合わせてもらえなかったこともあるし、少し大きい子に「ついてくんな!」って言われたこともあります。子どもは言われたことの意味がわかってなくて切なくてかわいそうでした。
    でも逆に気が合う子もいて、公園ではじめて会ったのに楽しすぎて「かえりたくなーい」ってお互い泣いて、親同士でまた会ったらよろしくお願いします🤭って言葉を交わしたことも‥。
    大人も相性があるように、子どもも相性があると思います☺️仲良しのお友達が見つかるといいですね!
    返信

    +8

    -0

関連キーワード