ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピpart38

2227コメント2024/06/02(日) 12:18

  • 293. 匿名 2024/05/07(火) 23:00:44  [通報]

    3.6ですが、育児に行き詰まってます。
    一回で聞いてくれることはまれで、感情のコントロールがきかなくて、数回言って聞かないと怒鳴ってしまいます。大きな声出さないと言うことを聞かないからそうなってしまうっていうのがここ最近毎日。1日に何度もあります。恐がらせて言うことを聞かせるのは一番ダメだってわかってるのに。
    私が育てない方がいいんじゃないか、夏になったら通報されるかも、むしろ保護してもらったほうがいいんじゃないかなど、今までは考えなかったことすら考えています。

    +44

    -0

293. 匿名 さんに返信する

293. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 311. 匿名 2024/05/08(水) 12:00:14  [通報]

    >>293
    プラス押しまくりたいです。
    うちもほんとに聞かないし、自分のやりたいことが叶わないとすぐ不機嫌になるし、つい大声で制してしまいがちです。
    私じゃない人が母親ならもっと幸せかも、ってめちゃくちゃ思います。

    昨日たまたまかもしれないけど、この上なく甘やかして(どうしてもダメなこと以外の甘えには極力つきあって)過ごしてみたら変なイタズラが減ってご機嫌に過ごせました。
    ずっとこの調子でいくのもしんどいけど今日もがんばってみてます。楽しく過ごせるといいな。

    3歳中頃って赤ちゃんと幼児の間で揺れる不安定な時期なんですって。難しいですよね。
    返信

    +20

    -0

関連キーワード