ガールズちゃんねる

素直って意外と男性の前では不利?

172コメント2024/05/07(火) 07:47

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 15:08:11 

    >>61
    主です。コメントありがとうございます。
    喧嘩した時にごめんねと言ったり、なにかしてくれた時はありがとうと率先して言っています。
    多分言い過ぎなのかもしれないです

    でも書かれてる通り、私は言うのですが相手はプライドが高いのか言わないです汗
    前にガルちゃんで旦那や彼氏がありがとうごめんねを言わないって書いてる人をよく見たので、言わない人が多いのでしょうか

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/03(金) 20:37:52 

    >>155
    よこ

    主さん
    謝らない人謝らない人は男女共にいます。
    実際にどちらもみた事あります。

    で、謝らない人でも
    謝ることはどうしても嫌だしできないけど
    仲良くいたい、という気持ちのある人は
    その後の対応に変化が出ます。あ、私がこの前こうして欲しい……🥲とお願いしたことをちゃんと聞いてたんだ!かんがえてくれたんだ!?と思える事が必ずあります。なので、私はそういう一生懸命な人はこちらの負担が多いけど気持ちはお互い好きで大切にし合っているとしっかりかんじられてずっと好きでいられるし、ないがしろにされた感覚はありません。究極つきつめるとその場で謝っても心は謝っていない人もいます。なので、本質を見極めること……人を見る目……なにより自分を大切にする事が必要となります。
    主さんは
    目の前のかりそめの刹那的なすなおさなのではないでしょうか???

    そして、トピのメインテーマ?の質問に対してですが
    私は素直が1番の取り柄で、そのおかげでどんどん幸せになっていきました👼💞
    他の方もコメントされているように、主さんがそういうひとでなしばかり好きなるからだと思います。
    臨機応変に
    素直さをどこで使うか、が問題です。
    垂れ流しはただの思考を持たない操り人形、奴隷に成り下がると思います。

    みなさんのコメントも含めて、もう一度
    自分の在り方からみなおされると良いと思います。
    応援しています。

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/03(金) 21:15:26 

    >>155
    >私は言うのですが相手はプライドが高いのか言わないです汗
    これがもう決定的だよね。舐められてるんだと思うよ、、

    あと、ありがとうごめんねを言わない男は確かに多いかもしれない
    だから徹底すべきなのは
    ①付き合う前の段階で言わないタイプは彼氏に選ばない
    ②付き合ってから言わなくなったのなら言うように教育させる
    ③そういう注意がしづらい相手→力関係が相手が上ということ。そもそも相性が悪い。別れましょう
    言っても直してくれない→クズ男の片鱗あり。別れましょう

    って感じかな。ありがとうごめんねは簡単な台詞だけど
    彼氏に限らず人間と関わっていく上で大事な言葉だと思う
    主が今度こそいい男と出会えますように、、

    +1

    -0

関連キーワード