ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/05/03(金) 01:10:52  [通報]

    >>26
    妊娠中のトラブルとか女性(の)体の事だから(夫である自分には関係ない)って事で(特例扱いはなく夫婦別財布は継続)。
    (そんな考えの人が)奥さん持ちらしくて(妊娠出産さえも別財布を貫くのかと)衝撃受けた。

    ではないかな?

    +129

    -2

50. 匿名 さんに返信する

50. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 71. 匿名 2024/05/03(金) 01:20:11  [通報]

    >>50
    「奥さん持ちらしくて」の部分はお金がってことだと思う。

    妊娠中にかかる諸々諸経費が、奥さん持ち
    返信

    +76

    -0

  • 446. 匿名 2024/05/03(金) 10:47:47  [通報]

    >>50
    女性の体のことだから奥さん、じゃなくて働いてたら普通に自分で払う感じにならない?
    クーポン超えた妊婦健診分とかケトン体出た時の点滴代とか、わざわざ旦那に払ってもらったことない
    返信

    +6

    -11

関連キーワード