ガールズちゃんねる
  • 475. 匿名 2024/05/03(金) 11:31:30 

    >>25
    うちは家計は私がやっているけど夫に貯金額全く聞かれないから、無関心な人は本当に無関心
    聞かれたのは家買う時と車買う時くらい
    私は結婚してから働いていた時も働いていない時もあったけど給料聞かれた事が一度もない
    私も把握していないと不安になるから考えられないけど、相手の事を信用しきっているのか何も考えていないのか不思議だよ

    +18

    -1

  • 479. 匿名 2024/05/03(金) 11:35:21 

    >>475
    本気でお金の管理が面倒くさいって人いるからね
    まあそういう人は配偶者がしっかり管理してくれる人ならいいんだろうけど

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2024/05/03(金) 12:38:28 

    >>475
    うちもそうだわ。全部おかねは私が管理してる。夫はお小遣いなしで、必要なときに現金渡すかカード使ってる。

    +3

    -1

  • 514. 匿名 2024/05/03(金) 12:52:31 

    >>475
    うちの夫も同じ
    お金の管理は全部私に丸投げで私が資産運用まで担ってる

    +2

    -0

  • 647. 匿名 2024/05/03(金) 16:53:44 

    >>475
    働いていたときは扶養ではなかったの?扶養だったら年末調整のとき聞かれるよね。

    +0

    -0

関連キーワード