ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/05/03(金) 00:57:03 

    旦那が財布握ってて、旦那の給料も貯金額も知らないっていう友達いるんだけど…
    別財布とか旦那任せで老後に貯金全然なかったらどうするんだろう…?(余計なお世話なのは百も承知)

    +263

    -7

  • 34. 匿名 2024/05/03(金) 00:59:35 

    >>25
    ガルでもそういうコメント多いよね
    旦那がいくら稼いでるか知らないみたいな
    怖いよね

    +140

    -8

  • 133. 匿名 2024/05/03(金) 02:03:05 

    >>25
    うちのの上司(男)がそれ

    自慢してたわ
    奥さん専業主婦で、生活費以外絶対渡さない、貯金額も教えないって

    +73

    -3

  • 144. 匿名 2024/05/03(金) 02:12:18 

    >>25
    逆でも家計管理してるはずの奥さんが浪費家とか普通にあるからなあ。
    信頼関係の上に成り立っていると言えば聞こえはいいけど、管理してない方はお金のやりくりが面倒で貯金も苦手なんだと思うよ。

    +69

    -2

  • 207. 匿名 2024/05/03(金) 06:12:49 

    >>25
    私の友人(50代子なし夫婦)。
    夫婦で収入差ありなんだけど、1対1の完全折半の別財布。
    友人は低収入のパートだから、友人個人はほぼ貯金ゼロみたい。
    っていうか、定年になったら、友人の方は詰むんじゃないの?と思う。

    +33

    -5

  • 223. 匿名 2024/05/03(金) 06:37:17 

    >>25
    老後まで待たなくてもギャンブルや不倫で離婚した時に慰謝料なしはある話

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:24 

    >>25
    うちもそうだよ。
    何となくの年収なら知ってる。
    うちは、ローン無いし(家賃貸、車は一括で買ってる。)
    旦那の方がお金管理得意だから任せてる。
    私の扶養内パート代は、自分の個人年金、お小遣い、貯金にしてる。

    +30

    -1

  • 456. 匿名 2024/05/03(金) 11:02:22 

    >>25
    お金の話したくないから私も人に聞かれたらそう答えてるわ

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2024/05/03(金) 11:30:08 

    >>25
    変に世帯収入に探り入れてくる友達とか職場の人でもそういう話したがる人には別管理だからわかんないんだよねーって言ってるごめん

    +20

    -0

  • 475. 匿名 2024/05/03(金) 11:31:30 

    >>25
    うちは家計は私がやっているけど夫に貯金額全く聞かれないから、無関心な人は本当に無関心
    聞かれたのは家買う時と車買う時くらい
    私は結婚してから働いていた時も働いていない時もあったけど給料聞かれた事が一度もない
    私も把握していないと不安になるから考えられないけど、相手の事を信用しきっているのか何も考えていないのか不思議だよ

    +18

    -1

  • 597. 匿名 2024/05/03(金) 15:16:08 

    >>25
    前にガルで同じようにお金は全て夫が管理していて
    生活費は月3万のみ渡されて、ガッツリ貯金の為だから我慢しろと言われていて
    蓋を開けたら貯金0だったって。

    旦那はバレて許してくれと号泣だと。

    恐ろしくて震えたよ。

    +31

    -0

  • 705. 匿名 2024/05/03(金) 18:07:27 

    >>25
    我が家も夫が財布握っているけれど、それは夫の方がそこそこ高収入で貯蓄が好きで資産運用が上手いから
    夫は子どものこと大好きだし夫自身には浪費しないし大きな買い物の時はすごく吟味するから信頼している
    家族に対してケチじゃないし金銭感覚が夫婦で合うから結婚したし信頼して任せているよ
    我が家は年収と貯蓄は夫から報告してくるから、元々ご友人の家とは違うだろうけど

    +5

    -0

  • 944. 匿名 2024/05/03(金) 23:35:58 

    >>25
    そういう人ってうちは夫が貯金も生活費も全部管理してます
    とか小遣い家庭にマウント取ってるイメージ

    +0

    -0

関連キーワード