ガールズちゃんねる
  • 222. 匿名 2024/05/03(金) 06:35:08 

    >>164
    横だけどうちの旦那は幸せの概念が特殊だから本当にお金興味ないのよ
    他人がニコニコしてるほうが幸せなんだと
    だから少ないお小遣いで買うのは職場の子供達の為の物が多いみたい
    みんなが楽しそうにしてるのが自分も楽しいし幸せらしい
    銭金と損得勘定で生きてきた自分からすると宇宙人だけどそんなわけで家計管理は任せてくれてるし丁度いい凸凹コンビなんだと思ってる

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2024/05/03(金) 18:19:16 

    >>222
    あーうちの父親がそうだわ
    正直かっこいいなと思う

    でもうちの旦那も私もそういう人間にはなれなかった。旦那はお金に無関心だけど他人の幸せとかどうでもいいタイプ…仕事とゲームが出来て毎日洗濯された清潔な着替えとレンチンでもいいから自分は何もせずご飯があって、風呂はいって寝れればそれでいいんだと思う。風俗に時々行きたいなーとかは思うだろうけどお金無かったら行けないし諦めてゲームして寝るみたいなw

    まあ、さっさと離婚して好きなだけ風俗いけばいいのにとは思う(年収2500万)

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2024/05/03(金) 20:10:03 

    >>222
    うちの旦那も似てるかも
    赤の他人の幸せには興味無さそうだけど、とにかく娘が全てで娘が幸せならいいって感じ。
    年収5000万稼いでるけど自分にはお金ほぼ使わないし、超子煩悩かつ超過保護。
    私は子供に対してアッサリしてるし自分が可愛いタイプだから旦那のが母性あると思う。

    +2

    -2

関連キーワード