ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2024/05/03(金) 01:48:16  [通報]

    今まで平等、専業が多い時から専業の女性が男性も家事育児して当たり前とか男性は仕事してるだけで楽だとか、仕事より専業の方が大変とか、仕事したいけど無理矢理専業させられてるとかかなりの人が言ったから、男性も家事が出来るのが当たり前になり、育児も参加する様になったよね。
    扶養ではなくてがっつり共働きの人は男性も家事育児に積極的な人が多い。
    共働きが増えてると言ってもほとんどが扶養内の仕事。
    専業が多い時は上記の様な文句言って共働きが増えたけど、共働きが増えたら増えたで男性の稼ぎのせいで働かされてると文句言ってたり、扶養内での仕事なのに何故かフルタイムと同等かの様に発言したり思ったりしてる人が多い。
    扶養内での仕事で納得してもらえてるのは有難い事だけど文句言う人が多いから、この調子だと扶養内ではなくて女性もフルタイムで仕事する事が当たり前になるだろうし、男性も家事育児出来る人が増えてるから、財布別も当たり前になると思う。
    それで困るのは女性だけど、みんなどう思ってるのかな。
    出産による休暇もこんなに長々取得出来る国は珍しいのに文句言ってるから、それも海外の様になるんだろうね。

    +8

    -7

119. 匿名 さんに返信する

119. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード