ガールズちゃんねる

のんびり屋被害者の会

250コメント2024/05/05(日) 13:03

  • 77. 匿名 2024/05/03(金) 03:23:30  [通報]

    私時間との闘いみたいな仕事してたので実はテキパキしてるんだけど
    それやると便利屋になるし結局自分ばかり頑張っててバカみたいと
    あとからイライラする原因になるから、のんびりーいそがないいそがない
    の一休風に仕事することにした。それでもたまに早く終わりすぎる時
    あるから、テキトーに違うさぼりをいれて時間稼ぎしたり。
    前はさっさと仕事終わらせて休憩してたけどそれだと仕事追加されるから
    前半戦バーっとやって休憩のらりくらり後半のらりくらり、みたいに。

    だって待遇に見合わせたら特急で仕事するのバカらしいし。
    クリーニングだって特急仕上げはプラス料金だからね。

    +3

    -4

77. 匿名 さんに返信する

77. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 215. 匿名 2024/05/03(金) 13:55:45  [通報]

    >>77
    わたしも異動して二年経つけどお昼1時間もとれないし、サブロクギリギリな毎日でほんとに限界なんだけど
    最近コレおかしくないか?と思い始めてる

    どう考えても前の部署の3倍深い仕事量と深さと難しさ
    関わる人の数も10倍以上に増えた
    スケジュール管理なんかマンスリーカレンダーひとつでスカスカだし充分だったのが、いまは分厚い手帳タイプで毎日細かくメモしないとダメで真っ黒になる

    でも給料同じ、むしろ前は余裕あって新しいことじゃんじゃんやって自己評価も高めにしてたけど、いまはルーチンの依頼こなすだけで精一杯でプラスアルファやる時間がほんとにないから普通の3しかつけられない、自分的には前よりはるかに努力して勉強もして頑張って回してるけど

    提出も前は納期も言い値で設定できて
    余裕もってやってたけど、今は締切の日の夜になってしまう

    最近忙しくてもあえて売店に飲み物買いに行って、ついでに会った人と会話を楽しむことにしてる
    やってらんない
    返信

    +1

    -0

関連キーワード