ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/05/03(金) 00:05:18 

    >>3
    障害者様なんて言葉も出てきそう

    +53

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/03(金) 00:15:19 

    >>3
    沈んだら泳げないじゃんね

    +69

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/03(金) 00:28:33 

    >>3
    障害者差別解消法
    2024年4月1日からは事業者も合理的配慮が義務化なのよ、、
    あ、ウチ無理っす。は通らないという
    皆さん知らない内に決まってるのよ、、

    +2

    -17

  • 99. 匿名 2024/05/03(金) 00:39:32 

    >>3
    ね、スロープも無いからって言ってるのにどうやって乗り込むつもりなのかね?
    まさかちょっと前に話題になってたようにかかえろって言うのかな?

    何でもかんでも差別って大声で言ったら通るって前例は逆差別にもつながりそうだね⋯

    +79

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/03(金) 00:44:02 

    >>3
    設備やサポートが整ってないなら危険かも知れないし、仕方ない時もあると思うけどね…

    +50

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/03(金) 07:18:49 

    >>3
    法改正で合理的配慮が提供できるか話し合って折り合いをつけないといけなくなった。
    恐らく事前告知や案内の文言はこういう突っ込みが入ることを想定しないで作られたものだったんだろうね…

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/03(金) 07:49:19 

    >>3
    設備が整っていないので対応できません。って、むしろ誠実だよね。

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/03(金) 07:49:32 

    >>3
    日本はもう接客の福祉サービスにまで余裕ないのに
    本当にちゃんとされたクルマ椅子の方は利用しにこないで他の観光を楽しまれていると思う

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/03(金) 08:55:49 

    >>3
    親切を当たり前だと思ってるのかな。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/03(金) 09:19:50 

    >>3
    健常者ならそう思うだろうけど。いざ自分が車椅子生活になった時世の中これが当たり前でまかり通るとしたら絶望すると思うよ。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/03(金) 15:22:01 

    >>3
    変な法律だかできたから余計に騒がれるようになるわ

    +3

    -0