ガールズちゃんねる
  • 112. 匿名 2024/05/03(金) 08:16:36 

    >>1
    母になってみて思ったことなんだけど、第一子が誕生した日が父、母になれた日じゃないですか。
    感謝を伝えるきっかけ作りのための日なんでしょうけど、父母になるのは自らが望んでなったわけだし、産まされてきた子供に感謝の気持ちをもらおうとするとかってどうなの?とか思っちゃうわけですよ。
    学校やら仕事やらで忙しく、テレビで母の日の贈り物的なCMが流れてあっ!と気づく息子たちが次の日にわざわざ気を使って買ってきてくれるのにありがたく思う反面、申し訳なくなるわけですよ。

    +4

    -6

  • 131. 匿名 2024/05/03(金) 12:53:28 

    >>112
    ひねくれてる
    素直にありがとうでいいじゃん

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/12(日) 11:14:17  [通報]

    >>112
    自分が親になった時に、改めて両親と義父母に感謝の気持ちが湧き上がったよ。
    子供の頃はなんとなくイベントとして贈り物してたけど、今は心から親にありがとうを伝えてる。

    +0

    -0

関連キーワード