ガールズちゃんねる

【定期】商業BLが好きな人part37【閲覧注意】

1073コメント2024/06/02(日) 18:17

  • 249. 匿名 2024/05/06(月) 07:33:30 

    切ない感じの教師と生徒ものに最近はまっています

    文川じみ先生「好きになったらだめですか?」
    秋平しろ先生「僕らの群青」
    ゆき林檎先生「グッドバイライラック」
    日乃チハヤ先生「男子高校生に憂鬱」
    幸田みう先生「君の初恋が終わる」
    木下けい子先生「17 生徒」シリーズ→少し最初の展開が賛否有かな

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2024/05/06(月) 09:29:40 

    >>249
    >木下けい子先生「17 生徒」シリーズ→少し最初の展開が賛否有かな
    最初読んだ時びっくらこきました。
    しかし話を読み進めていくたびに納得したというか。読み返すとやっぱりいろいろ辛いですが…。

    私も先生&生徒もの大好きです。
    タイトルでこれそうかな?と選んでみると(先生なんちゃらってタイトルで)小説家&編集者が多いですね。

    文川じみ先生この話好きなのですが、先生の他の作品は比較的アホでエロみたいなのが多いですよね…?「好きになったらダメですか?」みたいな切ない感じの話はないのかいろいろ読んでいます。

    私はあと「教卓越しの片想い」が好きです。

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2024/05/06(月) 13:28:39 

    >>249
    こちらもおすすめ!

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2024/05/06(月) 14:45:06 

    >>249
    itz先生の「雪解けの恋」→先生と生徒もの

    できるなら、雪解けの恋のスピンオフ「ぼくらが恋を失う理由」まで読んで欲しい!
    ぼくらが〜の方は先生と生徒ものではないけど、こちらもかなり切なくて、題名の回収は秀逸だと思う

    +11

    -1

  • 297. 匿名 2024/05/07(火) 10:39:15 

    >>249
    もう締め切っちゃったかな?
    先生と生徒もの、私も大好きです

    切ないかは別として、私が1番好きな作品はダヨオ先生の「YOUNG BAD EDUCATION」からの「YOUNG GOOD BOYFRIEND」そして「番外編 メモリーズ」です!

    既読ならごめんなさいだけど、もし読んでなかったらぜひ!
    本当に最高です!!

    +19

    -1