ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 17:46:26 

    どれだけ進学率増えても工学部に女子が増えないのは
    もう遺伝子レベルで女はそういうのに興味ないんじゃ無い?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:32 

    >>63
    そうだと思う。
    工学部だったけど、やっぱり女子は少ないし、院進したのも女の子で1.2人とかだったし、電子系のメーカーの技術職だけど、1割も女性いない。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 17:54:08 

    >>63
    若い頃からの周りの刷り込みの問題があるから一概には判断出来ないと思うよ
    周りと同じ属性に進もうとする(あるいは進ませようとする)人は多い

    今日のお昼はどうする?
    「ラーメンがいい」
    「ラーメン」
    「俺も」
    「私もラーメンに一票」
    「ラーメンしかない」
    では、マックに行きたいあなたは?

    みたいな感じになってるのが今の状況だからね

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/02(木) 17:57:22 

    >>63
    純粋に工学部に行きたいか行きたくないかというより
    他の女子が行かないからわざわざ行こうと思わないってことでは

    +3

    -0