ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2024/05/02(木) 17:40:15 

    >>5
    病院で看護助手していた事あるんだけど看護師ってシングルマザーでも夜勤する人とか結構いるんだよね
    女性側がシングルで子供がいるんだから夜勤できないのくらいわかるだろうと思っていて言ってなかったとか?

    +69

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/02(木) 19:41:43 

    >>28
    これの可能性あるよね。病院側はシングルでも夜勤時は両親に預けたり対策きちんと考えてるよね?って思ってて、女性側はシングルなんだから夜勤できないなんてわかってるよね?ってなってたのかな。

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/02(木) 20:06:00 

    >>28
    託児所完備で夜勤の日は夜間保育してくれるところも多い。でも、夜勤明けのヘロヘロで元気いっぱいの子供と一緒に家に帰るのがめちゃくちゃしんどいらしい。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2024/05/03(金) 09:42:54 

    >>28
    うちの母も看護師に復帰する時、シングルで子ども3人いるから、採用時に3年は夜勤免除って言われて就職したのに、3ヶ月で夜勤入れられてた。
    1番上が中学生になってたし、末っ子も小学3年生だから大丈夫って思われてたのかな?
    母の両親は他界してて、頼れる身内や人は全く居なかった。

    +2

    -0