ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/05/02(木) 16:51:07 

    推してる異性に恋人が出来たら覚める気持ちは普通に理解出来るけどな。

    +110

    -13

  • 48. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:39 

    >>10
    アンチにはならないけど、わざわざ劇場に行っていたものが、「まあ、配信でいいかな…」みたいになるのはわかるかな

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:15 

    >>10
    好きな人が他の誰かと付き合うのと同じだよね。

    +20

    -9

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:20 

    >>10
    相手のいる異性に一定以上の熱量注げないって、倫理観的に正常な気がするよね。
    ガチ恋じゃなくても、なんか自然と熱量下がる。

    +54

    -3

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 18:30:54 

    >>10
    推しの相手によっては推しすら微妙になってくる

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2024/05/02(木) 19:54:39 

    >>10
    それな
    別に嫌いになるわけじゃないけど緩やかに熱量が下がってオタクからお茶の間ファンになる感じ
    ドラマ等の作品とかは普通に見るけど円盤買ったりまではしないみたいな

    +20

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/02(木) 20:15:38 

    >>10
    私の推しは結婚してるけど好きは変わらなかったし、今でも追いかけてます
    芸能人でもスポーツ選手でも、離れちゃう人はその人の演技や歌、プレースタイル等を好きになる以前に男性として好きなんだろうなと思ってます

    +5

    -0