ガールズちゃんねる
  • 183. 匿名 2024/05/03(金) 11:43:26 

    >>1
    実際に経験した身(元夫前者、現夫後者)から言わせてもらうと
    前者はお金に不自由しないとはいえ心は荒むし
    子供も大きくなるにつれ「うちの父親は子供に興味関心がない」と気付いて
    どんどん夫と家族でいる意味が無くなってくる。
    この人と老後一緒に暮らせる気がしないとずっと思ってた。
    「俺はこんなに稼いでる」という自負があるからなのか色々と面倒だった(ちなみにモラハラ男だった)。
    子供が巣立つまでは頑張ろうと思ってたけど無理だったな。
    離婚を考えてから自立のためにフルタイムで働き出したけど
    共働きという意識は向こうにはなかったみたい。
    協力的じゃない上に稼ぎを見下してきたし、「誰のおかげで〜」という鉄板モラハラ発言もあった。

    後者の現夫は本当に子煩悩で協力的。「そんなの母親の仕事だろ」とか絶対に言わない。
    元夫と暮らしていた時は一人で抱え込んでそれが当たり前だと思ってた「主に母親がするような雑務」も当たり前のようにしてくれる。
    二馬力で支え合ってお互いに感謝しながら生活してるよ。

    +0

    -2