ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 15:25:46  [通報]

    独身子なしだけど、育休や子どもの熱は仕方ないじゃんと思う。それで連日残業を強要されるならおいおいって思うけど、それも会社が1〜2人抜けるだけで回らないような体制を作ってるのが問題なのであって、休んだ方の責任ではないよね。
    独身も体調崩して休むことはあるし、そこはお互い助け合いだと思う。

    +201

    -35

62. 匿名 さんに返信する

62. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1462. 匿名 2024/05/02(木) 21:49:10  [通報]

    >>62
    うちの会社はちゃんと人数増やそうとしてるけど、人件費には限りがあるから、新しい人は基本給-10万で募集かけてる。
    返信

    +5

    -0

  • 1486. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:18  [通報]

    >>62
    独身にそう思って貰える方が休む側は都合が良いけどさ。
    そもそも「独身者」と「子持ち」では急に休む回数や確率が違うよね。
    常に「女側」の職場に負担を当たり前に強いてる人に貴方は疑問を抱かないの??
    そしたら、会社は子供を産む可能性の有る女を雇いたくなくなるし、実際そう言う会社は出て来てるよ。

    人件費には限りが有るんだからさ、会社にアレやコレを求めるのもよく無い。
    もし、人件費をかけたら給料は上がらないのに物価だけが上がるよ。
    モヤシに300円とか牛肉100gで1000円とか払えるの?
    返信

    +18

    -1

  • 2484. 匿名 2024/05/03(金) 03:00:16  [通報]

    >>62
    それが冬なら毎月あったりするんですよ。
    上の子が風邪ひいて下の子も風邪ひいてって1週間休むこともありますし。
    その分の仕事は独身でまわして。
    独身が連休休ませてほしくても、子持ちが優先だからって年末年始もGWも働くんですよ。
    それを権利なのでって態度大きいと腹立つんですよ。
    返信

    +11

    -0