ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2024/05/02(木) 16:34:01 

    >>6
    私、パートの身分だけど
    シフトの場合
    すごくいいように利用されるよ
    夕方〜夜までだったのが
    普段は土日祝も昼間働きたいのに入れて貰えなくて
    何かの行事とかやらで
    いきなり入れられたりする

    夏休み期間とか
    シフト通りではなくなって
    私のスケジュール帳
    変更だらけの
    シフト修正でボロボロになって行った

    都合のいい人

    +216

    -4

  • 507. 匿名 2024/05/02(木) 16:58:01 

    >>453
    わかる。「この土日は休みたい」「もっと稼ぎたいのでその次の土日は出たい」ってな感じで先にシフトを埋めるようになるからね。

    私も頑張って土日出てたけど、「子どもの為にもっと稼ぎたいからシフト増やして欲しい」という話になって私のシフトが削られたw

    いいじゃん独身だし(笑)、で終了。

    +110

    -0

  • 513. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:11 

    >>453
    せめて「その日はもう予定入れた」とか言って修正は受け入れないようにしないと都合よく使われるね

    +82

    -1

  • 620. 匿名 2024/05/02(木) 17:46:27 

    >>453
    >>453
    私もそういうの気にしなくて変わってあげてたけど
    どんどん都合のいいよう利用された
    今まで散々休み代わってたのにたまにこっちが土日用事できて頼んだらは?みたいな事言われたからね
    お互い様なんて嘘だから

    1度でも都合のいいと思われたら休み以外でも仕事押し付けられたり、とことん利用されるから気を付けた方がいい

    +114

    -0

  • 740. 匿名 2024/05/02(木) 18:28:09 

    >>453
    私もそういうの気にしなくて変わってあげてたけど
    どんどん都合のいいよう利用された
    今まで散々休み代わってたのにたまにこっちが土日用事できて頼んだらは?みたいな事言われたからね
    お互い様なんて嘘だから

    1度でも都合のいいと思われたら休み以外でも仕事押し付けられたり、とことん利用されるから気を付けた方がいい

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2024/05/02(木) 18:49:19 

    >>453
    勝手に女上司が気を使ってたことあった。でも既婚者もそれでいいのかみたいな感じで、短期だったら良かったけど通常なら早めに申告しとかないと損するなと思った。

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2024/05/02(木) 18:51:03 

    >>453
    そんなことあるんだ
    毎月の勤務時間が決まってる場所でしかパートしたことないから稼ぎたいからたくさん出るとかできなかったわ
    毎月毎月働く時間変わってたら扶養内の計算するの大変じゃない?

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2024/05/02(木) 19:14:00 

    >>453
    仕事を受け持つのと何でもかんでも言いなりになるのは違うよ。

    +2

    -4