ガールズちゃんねる
  • 368. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:48 

    >>355
    それはまともな子持ちだっただけじゃない?
    大半はまともな子持ちなんだけどさ
    とんでもないモンスター子持ちがいるのも事実

    +32

    -1

  • 527. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:46 

    >>368
    んでも、最近の子持ち様トピ見てると、もう子持ち正社員の存在そのものが悪みたいな感じよ。

    今は当事者じゃないからこそ思うけどね。

    自分は妊活から契約社員になって妊娠で退職、今はフルタイムパートで、職場は同世代から年配まで子育て中のパートばっかりな職場だから、子持ちのフォローは全てお互い様的なところがある。

    正社員を続けられてたら良かったなーと思う反面、お給料は安いけど責任感と束縛から逃れられてる今の立場はお気楽で良い。

    子供がもう大学生で就職を考える年になって来たけど、今後も仕事続けながらの出産育児は難しいのねって思いながらみてる。

    +21

    -4