ガールズちゃんねる
  • 233. 匿名 2024/05/02(木) 15:49:15  [通報]

    仕事増えた人にお金出せば良いという問題じゃない

    何故子供預ける人や施設も近くに無い状態で正社員で居るのか?
    子供小さい間だけでもベビーシッター頼めばいい
    自分の親や義理の親や有料の施設や人など頼む努力もせず同僚に負担かけるって何なの?
    遅刻してでも出勤出来るだろう

    +23

    -4

233. 匿名 さんに返信する

233. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 243. 匿名 2024/05/02(木) 15:50:37  [通報]

    >>233
    アメリカはそれだね。すぐ自分のポジション無くなるから2ヶ月ぐらいで復帰してベビーシッターつけてフルで働くよね
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/02(木) 15:52:38  [通報]

    >>233
    それいうなら、自分の親が介護になったときもそうするってこと?
    自分でヘルパー探してつけるの?

    もう人手不足で、施設も入れなくなってくるけど、介護で休む人かなり増えてきてるよ

    子供で休むより介護で休む人の方が多いって会社もある
    返信

    +5

    -0