ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/05/02(木) 14:03:44  [通報]

    こういうの騙されちゃう人って、普通に仕事とかしてる人なのかなぁ??

    +1157

    -6

8. 匿名 さんに返信する

8. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 51. 匿名 2024/05/02(木) 14:06:26  [通報]

    >>8
    前に似たような事件で騙された人がテレビに出てたけど、仕事して配偶者も子供もいる人だったよ。
    返信

    +211

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/02(木) 14:47:48  [通報]

    >>8
    境界の人なのかな、と思う
    私も40代だけど、あらゆる芸能人からメール来る()けど、流石に引っかからないよ…
    返信

    +285

    -7

  • 251. 匿名 2024/05/02(木) 14:53:19  [通報]

    >>8
    > 詐欺の被害に遭ったのは長崎市に住む無職の女性(40代)

    まあ無職だよね…
    返信

    +245

    -8

  • 291. 匿名 2024/05/02(木) 15:25:07  [通報]

    >>8
    気軽に話せる友達も居ないのかな?こんなん50代の私でもロマンス詐欺って分かるけど。ネットに慣れていない云々の話じゃないよね
    返信

    +107

    -2

  • 293. 匿名 2024/05/02(木) 15:29:25  [通報]

    >>8
    無職だけど相談する友人はいたみたいだね
    お金も持ってるから普通に生活は出来てそう
    返信

    +69

    -0

  • 352. 匿名 2024/05/02(木) 16:31:08  [通報]

    >>8
    働いてる人もいます。
    前も書いてるけど従妹が騙された。堅い仕事してる、学歴も良い。
    そこの家もまあまあ旧家で大学時代から話来てた。でも本人かなり恋愛に憧れてて、会うけど断るの繰り返し。びっくりするような家柄だったりかなり高学歴だったり、相手のスペックは高かった。
    本人は、いつか王子様が…みたいな感覚。
    本気で待ってたと思う。
    んでアラフォーで20代の男性(写真見た感じリア充イケメン)に結婚したいと言われたそう。付き合ってないのに。人生初の告白?プロポーズで舞い上がり。金銭トラブルで大事になり巻き込まれたよ。
    返信

    +109

    -4

  • 426. 匿名 2024/05/02(木) 19:18:54  [通報]

    >>8
    無職らしい
    返信

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/05/02(木) 19:48:09  [通報]

    >>8
    いわゆるボーダーの人だと思う
    一応会社員やってるけど仕事できないみたいな
    会社にいた(50代)
    しかも結婚詐欺にも何度か引っかかってて、さすがに親ももう面倒見るのきついだろうなと思ったよ
    可哀想
    返信

    +51

    -5

  • 445. 匿名 2024/05/02(木) 19:54:11  [通報]

    >>8
    自意識過剰で自分に自信がある人も騙されやすい、私の友達が詐欺の当選メールに引っかかってた
    応募もしてないのに「あなたが選ばれました!特別です」って文句に弱いみたい
    返信

    +46

    -1

  • 472. 匿名 2024/05/02(木) 20:50:38  [通報]

    >>8
    中学の同級生で、「〇〇くん(その子が好きな男子)が体育館裏で待ってるって言ってたよ」とか言われると必ず行って待ちぼうけする子がいた。
    いじめまで行かないけど明らかにからかわれていて、私が「どうせ嘘だよ」と止めても「でも一応行ってくるね」と絶対に行くの。騙した側は陰からそれを見てクスクス笑っている。見ているこっちがしんどかった。
    今にして思えばたぶん発達とか何かしらあったのかもしれない。
    そういう人じゃないかな。こういう明らかな虚偽メールにだまされるのは。
    返信

    +37

    -12

  • 571. 匿名 2024/05/03(金) 01:13:52  [通報]

    >>8
    でもお金は持ってる訳だよね騙されて払う
    返信

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2024/05/03(金) 03:08:26  [通報]

    >>8
    ロマンス詐欺で900万円騙し取られた看護師いるよ
    既婚なのに
    返信

    +11

    -0

  • 613. 匿名 2024/05/03(金) 04:10:44  [通報]

    >>8
    障がいや精神の病気の方かも。
    友達の働く精神病の施設の方、詐欺にあって警察に何度か届けたそう。
    返信

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2024/05/03(金) 05:58:26  [通報]

    >>6
    >>8
    どうして騙されるんだろうってみんな驚くけど、
    今話題?のワクチンだって、推奨する側と警鐘鳴らす側と二つに分かれてるでしょ
    どっちが真実なのかはおいておいて、これだってつまり、どっちかは完全に騙されてるって事じゃない?

    既にその手の詐欺を熟知してたとかでもない限り、
    ターゲットにされると、人って意外とコロッと騙されてしまうんだと思ってる
    返信

    +6

    -17

  • 656. 匿名 2024/05/03(金) 07:38:16  [通報]

    >>8
    こないだ偽モリタクの投資ライン乗っかっちゃった茨城の70代女性は7億持ってたけど、生業なんなんだろ?
    返信

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2024/05/03(金) 09:01:32  [通報]

    >>8
    漫画家の人も騙されてお金取られてたよね。
    気をつけよう…
    返信

    +3

    -0

  • 855. 匿名 2024/05/04(土) 10:00:21  [通報]

    >>8
    カウンセリング通ってたとき、聞ける範囲でどんな相談があるか聞いたことがあるけど。それなりに高学歴なシングルマザーの人がこの手のメールを信じてたってあるよ(世界的ハリウッドスター)メールが途絶えてこの人はお金は払わなかったらしい。

    先の不安とか、精神病でずっとどんよりしたしんどい気持ちから目を逸らしたり、無理くりラベリングするために「私はこの恋に悩んでるんだ」って思い込むのかも。
    返信

    +4

    -0