ガールズちゃんねる

義母に言われた嫌味に対抗した人ー!!

737コメント2024/05/11(土) 19:24

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 13:01:44 

    >>4
    コミュ力があるかないかは義母とうまくいくか否かでわかるのでね

    若さや女性性が全く武器にならない相手って、義母が人生で初めてでしょ

    +7

    -91

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 13:03:08 

    >>26
    会社のクソお局もその「若さや女が武器にならない」相手だから初めてではないかと

    +102

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/02(木) 13:05:30 

    >>26
    同性の同級生や職場の人、友達、親兄弟親戚とか大体がそうじゃないの…?

    +38

    -4

  • 53. 匿名 2024/05/02(木) 13:06:03 

    >>26
    相性かと。
    コミュ力あるママ友でも義母と合わない人がいる

    +81

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/02(木) 13:06:54 

    >>26
    その義母があまり人として賢くないといくらこちらがコミュ力あっても丁寧に話しても義母から鉄砲で打ってくる

    +126

    -3

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 13:07:23 

    >>26
    元々別に上手くいこうとか思ってもいないとかあるんじゃない 上手くやるとか仲良くとかじゃなくて適度な距離があるのが1番って

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/02(木) 13:14:59 

    >>26
    おばちゃん(←義母)にはハイハイと言うといたら上手くやれるやろって思ってたら全然アカンかったわ。相性だと思う。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/02(木) 13:16:49 

    >>26
    働いたこと無くて結婚したならそうかもしれないけど
    職場には割といる

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/02(木) 13:22:09 

    >>26
    そのコミュ力とやらで、うちの姑とうまくいくのか、試して欲しいわ。
    数時間ではなくて、数十年単位で。

    +49

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/02(木) 13:23:11 

    >>26
    当の義母自身が対女性コミュ力ゼロのケースもあるよ。特に昔は学生からの専業パターンあったし。今の義母世代って核家族化の転換期だから、自分は姑とは接してなくておまけに社会経験もない、みたいな人いる。
    その場合職場のお局なんかよりよっぽど手強いよ、『家の中にいる私以外の女』ってだけでイラついてんだもん。

    +78

    -2

  • 138. 匿名 2024/05/02(木) 13:35:35 

    >>26
    誰とでも何処に行っても上手くやれるって周りから言われてたし実際そうだったけど義理家族だけは駄目だった。警察からもお墨付きこんなに思いやりが無く自分が自分がの一族初めて見たって

    +22

    -0

  • 290. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:30 

    >>26
    会社の義母世代の人達とは上手くやってるし、楽しく話すし尊敬してる人もいる。でも、家族なんだから遠慮しないで!で距離感ゼロで干渉してくる義母とは上手くいかなかった。

    +10

    -1

  • 452. 匿名 2024/05/02(木) 23:12:42 

    >>26
    これまでコミュ力で困ったことはないけど、
    義母はとても無理だったわ。
    義母側があまりにもコミュ力ない場合もある。

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2024/05/03(金) 02:40:23 

    >>26
    姑とは職場で知り合ったけど息子と結婚した途端豹変したからコミュ力関係ないよ

    +4

    -0

関連キーワード