ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2024/05/02(木) 12:08:44 

    >>1
    マイナスついてるけど
    来客あるなら最低限の服装はしておいて欲しいよね

    +463

    -42

  • 200. 匿名 2024/05/02(木) 12:36:42 

    >>29
    ほんとそれ。これにマイナスってガルちゃん民やばくないか?

    +184

    -18

  • 307. 匿名 2024/05/02(木) 13:17:03 

    >>29
    ノーメイク&ボサ髪&毛玉ニットだもんね
    オシャレしろとは言わんけど
    社会人として、最低限の清潔感は必要だと思う

    +186

    -3

  • 330. 匿名 2024/05/02(木) 13:34:06 

    >>29
    これ、男女問わずオッサンで毛玉だらけの服で頭ボサボサ、汚らしい無精髭だったら普通に社内で嫌われてると思うよ。前の会社にそういう人いたけど輪をかけて風呂に入ってない匂いもしてたから周囲から煙たがられてた

    +110

    -2

  • 354. 匿名 2024/05/02(木) 14:04:31 

    >>29
    社会人としてのマナーだよね。誰にも会わない工場勤務とかならわかるけどそうじゃないだろうし。ノーメイクにボサボサで服も汚いなんて寝起きに近所のコンビニに行くんじゃないんだからさ

    +113

    -10

  • 359. 匿名 2024/05/02(木) 14:08:44 

    >>29
    まあでもデニムOKの会社だからね
    なんの会社か知らんけど
    ファンデーションして眉毛書いてるなら許してあげてと思うわ
    毛玉は教えてあげたら、、?毛玉ついてるよ。って
    私なら言えないけどね

    +59

    -13

  • 361. 匿名 2024/05/02(木) 14:09:13 

    >>29
    生意気な!作業着を着こなして一人前。
    (-。-)y-~

    +1

    -1

  • 672. 匿名 2024/05/02(木) 22:38:14 

    >>29
    その辺て会社によってまちまちだと思うから、この職場はもう少し小綺麗にしてほしいとか伝えた方がわかりやすいと思う。

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2024/05/03(金) 00:32:02 

    >>29
    会社で服装の規定ないのかな?
    オフィスカジュアルで、アロハとかサンダルとか、あまりカジュアルな格好はNGですーとか。
    うちはあるから、その基準見せて「お客様の目につく事もあるから、よろしくね」って言う。
    なければ言いづらいだろうし諦めるのもありかも。
    お客様から苦情がきたら言えるし、苦情が来たというていにしてもいいと思うけど。

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2024/05/03(金) 07:24:33 

    >>29
    だよね。前の職場にこういう女性いたんだけど本当に困った
    本当に最低限の身だしなみも出来てないまま客の対応しててさ
    服が地味とかメイクが下手とかそういうレベルじゃないんだよね
    トピ主と同様に上司から「身だしなみのこと注意しておいて」と言われたけどそんな基本的なことを社会人相手に教えるのなんてこっちだって困る
    もともと病んでる人だったみたいで一ヶ月くらいで辞めてたけど

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2024/05/03(金) 11:15:10 

    >>29
    ボサボサ髪と毛玉ニットはちょっと。。
    メイクは肌弱いとかかもしれんけど、
    マスクで隠すとかでも無いのかな。

    +0

    -0

関連キーワード