ガールズちゃんねる
  • 49. 匿名 2024/05/02(木) 12:10:19 

    >>2
    家着みたいな服装で仕事に来る人は自覚足りないと思うよ
    家ではなく会社なんだからさ

    +321

    -19

  • 237. 匿名 2024/05/02(木) 12:48:07 

    >>2
    仕事もできない上にそれだから目障りで気になるんだと思う。仕事できてればそんなの気にしない。てか仕事できる人で容姿にだらしない人あんまりいない

    +30

    -34

  • 287. 匿名 2024/05/02(木) 13:07:54 

    >>2
    >お客様がオフィスにくることも頻繁にあります

    この状況で服装はともかくノーメイク、髪がボサボサはダメでしょ。

    +145

    -4

  • 298. 匿名 2024/05/02(木) 13:12:33 

    >>2
    上司に注意しろとと主さんが言われてるのに?主さんの文章読んでないよね?

    +116

    -3

  • 516. 匿名 2024/05/02(木) 19:09:24 

    >>2
    主は上司から頼まれてるんだよ

    +49

    -0

  • 534. 匿名 2024/05/02(木) 19:42:34 

    >>2
    ビジネスでお客様の目に見える場所にいる人は、ちゃんとした格好するべきだと思うよ
    最低限、不快感を与えない程度には
    毛玉ついた服に、ノーメイクは、そもそも家の外に出るのアウトだよ
    そういう衛生概念が狂ってる人は、会社勤めしない方がいいと思う

    +76

    -12

  • 818. 匿名 2024/05/03(金) 03:09:55 

    >>2
    上司が注意するとハラスメントになったら嫌だから、それとなく言っておいてと言われてますって書いてあるのに?

    +8

    -0

  • 848. 匿名 2024/05/03(金) 06:57:48 

    >>2
    タイトルの「地味すぎる服装」だと余計なお世話に感じるけど、最低限の身だしなみとかそういうのも足りないと
    注意されるかも。お金いただいてるんだから。

    +11

    -0

  • 915. 匿名 2024/05/03(金) 08:57:12 

    >>2
    その人のためにならない

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2024/05/03(金) 09:14:15 

    >>2
    地味な服の人なんて気にしてもしょうもないと思うけど。1さんは何故、お洒落な人じゃなくて、見たら不快に思うような地味服さんに執着するの。お客さんからクレーム来た訳でもないんでしょ。

    男性社員が化粧してなくても気にならないでしょ。ダメ出しする前に何故それがそんなに気になるのか考えてからにして欲しい。

    1さんも一度すっぴんで会社に行ってみたらいいんじゃない?的外れじゃないよ。アドバイスするなら相手の立場に立ってみてから言った方がいいと思うので

    +6

    -16

  • 979. 匿名 2024/05/03(金) 10:00:08 

    >>2
    いや取引先の人が頻繁に来るオフィスでこれは放っておいちゃダメだろ
    つーか上司の仕事じゃんね

    +10

    -0

関連キーワード