ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 11:43:04 

    1890円でもバカ売れ!ドムドムハンバーガーが「異色商品」連発で業績急上昇中  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ
    1890円でもバカ売れ!ドムドムハンバーガーが「異色商品」連発で業績急上昇中 | Asagei Biz-アサ芸ビズasagei.biz

    最盛期には400以上もあった店舗が27にまで減小した「ドムドムハンバーガー」が、復活の兆しを見せているという。…22年7月にプレミアム感の強い新店舗「ドムドムハンバーガーPLUS」を東京・銀座にオープンし、オリジナリティー溢れるハンバーガーが人気となっている。


    「この店舗での最安ハンバーガーは『フィッシュバーガー』の990円(ランチタイム)。最高値は『和牛バーガー ゴルゴンゾーラ&マッシュルーム』などの1890円です。

    ハンバーガーチェーンとしてはかなり強気の価格ですが、実はこれがバカ売れしているのです。他にも脱皮したてのカニを丸ごと揚げ、スイートチリソースとチーズで合わせた異色の商品『丸ごとカニバーガー』は、インパクトのある見た目が若年層に大ウケし、1690円という価格にもかかわらず、わざわざ遠方から食べに来る客もいるほどです」(グルメライター)

    市場では巨人のマクドナルドが相変わらず席巻しているが、そのマクドナルドも最近はセット価格が限りなく1000円に近い。同じような価格ならドムドムハンバーガーに足を運ぶ、という客も多いようだ。

    +33

    -16

  • 25. 匿名 2024/05/02(木) 11:46:02 

    >>1
    いらないなぁ。
    プチプラのコスメ買ったほうが有益

    +0

    -12

  • 26. 匿名 2024/05/02(木) 11:46:12 

    >>1
    2000円なら一番安いコースの焼肉食べ放題行けるね

    +3

    -9

  • 48. 匿名 2024/05/02(木) 11:59:35 

    >>1
    バカ売れ?
    それは、外国人観光客が買っているのでは?
    この値段でも安いって言って買っていそう
    ってか、食べ辛そうだな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 12:10:02 

    >>1
    ドムドムプラスは
    銀座の煉瓦亭の近くで店舗も洋食屋っぽい作りになっているから
    普通のドムドムだと思わない方がいい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/02(木) 12:45:40 

    >>1
    ドムドムがハンバーガーチェーンで一番好きなのに、3年前に近所で唯一あった1軒が撤退、ついでに?ヨーカ堂内にあった大好きポッポもその後すぐ撤退
    もう悲し過ぎる、なんでだよー

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/02(木) 15:00:48 

    >>1
    通ってる高校のそばにあった。いまこんな事になってるんだ〜。高校のそばのお店は無くなっちゃったけど食べてみたいな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/03(金) 10:32:21 

    >>1
    まさにジェットストリームアタック

    +0

    -0

関連キーワード