ガールズちゃんねる
  • 64. 匿名 2024/05/02(木) 12:17:08 

    誠也はワースポMLBでも、無敵モード入った8月以降はたびたび、解説者から「ゆったり脱力で待ってる、スイングできてる」て太鼓判押されてたな


    【CHC27】鈴木誠也応援スレ part63

    796名無しさん@実況は実況板で 2023/10/23(月) 23:39:28.27ID:+ZTMt/sz
    筑波大の川村卓先生(スポーツ選手の動作解析をよくしてる方。本でもたびたび見る)が鈴木誠也の2年目の飛躍について週刊誌で分析してた

    連続写真付きで解説

    ・脱力で構えることが出来てるので、動くボールに対応しやすくなった
    ・スイングの時(インパクト直後)の右肘の抜き方が上手くなってる
    ・低めの球を斜め上からバット振り下ろして角度を付けるのが上手くなってる。それでいて、高めの球には上から被せるという、使い分けが出来るようになった
    ・フォロースルーでお尻が落とせていて、パワーを逃がさないので飛距離が伸びた
    ・日本人の右打者ではダントツで素晴らしいフォーム


    797名無しさん@実況は実況板で 2023/10/23(月) 23:48:49.02ID:+ZTMt/sz
    その記事とは無関係だけど、MLB1年目の鈴木の打撃成績もそこそこだったしな
    突き指1カ月の離脱の時だって、スローで見ても指が一瞬グニャって感じになってたし本人も「指骨折した!?と思った」て語ってたし、
    かなりマイナスだったかと
    2023年を見ても8月から一気に調子あげてたし、2022も試合数を重ねてるうちに調子伸ばした可能性もあるし、1か月離脱はやっぱ痛かったな

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:30 

    >>64
    いつもの人?
    だから5ちゃんのコピペ貼ったところで
    ガル男バレバレでマイナス食らうしメリットないよ

    自分で考えて文章作った方がいい

    +7

    -1