ガールズちゃんねる
  • 33. 匿名 2024/05/02(木) 01:17:35 

    >>6
    なんか茨城県はおさかな市場みたいなところないですか?
    牡蠣好きなのでInstagramみて旅行行きたい〜って思ってました!!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/02(木) 04:42:34  [通報]

    >>6
    いも
    干し芋が最高にうまいんだな

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/02(木) 04:43:19  [通報]

    >>6
    メロンもうまい
    しかも茨城のメロンは他県産より安い

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/02(木) 06:57:49  [通報]

    >>6
    ひたちなか
    焼肉冷やし、さつまいも、スタミナラーメン、あんこう鍋、寿司、海鮮丼とか何でも美味しいですよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/02(木) 07:54:11  [通報]

    >>6
    舟納豆

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/02(木) 08:04:32  [通報]

    >>6
    家庭料理と地元民向けのグルメは美味しいけど
    商売っ気があるグルメタウン的なのは思いつかないよね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/02(木) 08:30:42  [通報]

    >>6
    集中してるエリアが無いというだけだよね。
    都内在住者だけど、茨城県へツーリング行くと、どこにでも美味しいものあるから安心できるよ。
    常陸牛や鉾田のメロンはじめ、海鮮全般、穀類、野菜、果物まで素材が良いからハズレが無い気がします。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/02(木) 10:05:19  [通報]

    >>6
    これって料理が無いよね
    グルメというより食材の宝庫

    メロン・栗・干し芋・レンコンが生産量1位
    あと米も全国トップ、酒造もある
    鶏卵も1位
    イワシとサバは漁獲量1位
    那珂湊、大洗、日立港のおさなかな市場
    奥久慈軍鶏、常陸牛、ローズポーク

    でも絶対これ食べる!このお土産買う!って物が弱い
    ちなみに、工場面積&農地面積&宅地面積どれも1位なのは凄いと思う

    +4

    -0

関連キーワード