ガールズちゃんねる

アラフィフの美容

862コメント2024/05/07(火) 17:40

  • 1. 匿名 2024/05/02(木) 00:21:47 

    45歳になりました!
    コロナ禍もあり、マスク生活が続いていたのでお肌のメンテナンスを怠っていました。

    今、マスク解禁になり、ほうれい線たるみなどがすごく気になります!

    コロナ禍で美容を怠っていた方、どの様に美容に力を入れますか?


    注射?サプリ?地道に化粧品?
    アラフィフでも美しくいれる秘訣を皆さんで情報交換したいですー

    +295

    -36

  • 10. 匿名 2024/05/02(木) 00:24:38 

    >>1
    こんなんトピ立てるよりインスタ覗いたら動画でなんぼでも出てくるやん、まずそこがズレてる

    +10

    -72

  • 18. 匿名 2024/05/02(木) 00:26:44 

    >>1
    レーザーもしまくったけどおカネが続かす結局半年すればもとどおりなので、いまは美容針。マイナス3歳程度なので物足りないけど、自然なのでまぁ気に入ってる。

    +65

    -17

  • 25. 匿名 2024/05/02(木) 00:29:02 

    >>1
    たるみにはヘッドスパと美容鍼がよかったよ

    +75

    -5

  • 34. 匿名 2024/05/02(木) 00:31:36 

    >>1
    こないだTVで、シャワーで下向いて髪洗うのと
    上向いて髪洗うのとじゃ、たった1回で頬の面積?が違ったよ。
    そういう日々の動作でたるみが出るみたい。
    10代から教えて欲しかった・・・

    あと分かりきったことだけど、程よくダイエットして顔肉を減らすこと
    顔肉の重さでたるみが加速するからって〜

    +166

    -10

  • 46. 匿名 2024/05/02(木) 00:36:10 

    >>1

    この手のトピに、本当に効果のあった事が真剣に書いても、否定派の人が必ずマイナス押してくるからオススメにならんのよね
    ウンザリ

    でも頑張ってオススメします

    私はマスク生活で急にブルドッグになってほうれい線も少し出てきて恐怖になり
    EMS美顔器買って、ビーグレンの美容液(現在レベル5のやつ)を買って
    丁寧にお手入れしたら本当の本当に良くなった

    マジで
    若くなったね、全然ふけないね、顔小さくなったね
    と言われる様になった
    2ヶ月くらいで効果バツグンに出てきたよ
    やってみたらいいよ

    年齢行ったら金かけなきゃ良くならんよ

    +254

    -8

  • 53. 匿名 2024/05/02(木) 00:38:18 

    >>1
    酒を飲まない
    推しが歳の割に妙に若いんだけど(美容医療はやってない感じ、嫌いそう)飲めないからかな?と思って特別好きでもないし飲んでない。
    酒飲まない人どうですか?褒められたりする?

    +76

    -10

  • 58. 匿名 2024/05/02(木) 00:39:52 

    >>1
    マスクしてる間日焼け止めしなかったら大変なことに!シミとりレーザーどこが安くてちゃんと消えるか教えてほしい。今はハイチオールCバカ飲みしてる

    +4

    -7

  • 77. 匿名 2024/05/02(木) 00:49:10 

    >>1
    アラフィフになってから思ったけど、笑顔が最強の美容よ

    +96

    -5

  • 86. 匿名 2024/05/02(木) 00:59:45 

    >>1
    睡眠かなぁ

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/02(木) 01:08:54 

    >>1
    たるみは肉
    肌荒れは肌

    ほうれい線や顎たるみは加齢も否めないでしょうから即刻とどめるようにはする(して)
    肌荒れはマスクによるものなのかによっても違うからなんとも言えんが、たるみ毛穴とかならなかなか難しいから美容クリニックへ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/02(木) 01:37:54 

    >>1
    日本の大手メーカーの日本製のシートパックは始めやすいよ。
    お風呂上がりに十分貼るだけ。
    石田ゆり子さんもシートパックは毎日欠かさないと言ってたよ。

    >>17
    通報したわ
    みんなもよろしく

    +42

    -5

  • 217. 匿名 2024/05/02(木) 08:15:27 

    >>111
    >>1
    結婚できず子供も産んで無いデブスおばちゃんは
    どうすりゃいい?

    +29

    -5

  • 229. 匿名 2024/05/02(木) 08:43:05 

    >>1
    とにかくしっかり睡眠!!
    早寝早起きして朝ヨガ!
    筋トレして毛細血管を活性!

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/02(木) 08:56:02 

    >>1
    顔の右側のたるみが気になります!
    前にそういうトピがあったけど、
    同じ向きで寝てたり、
    同じ側で噛んでたり、
    いろんな理由があるらしい。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/05/02(木) 11:14:02 

    >>1
    「今」って、「一年前」の間違いじゃ?

    +0

    -3

  • 375. 匿名 2024/05/02(木) 15:16:00 

    >>1
    美容鍼。
    48歳。ある鍼灸師さんとの出会いで本当にたるみがリフトアップした。糸リフトを受けるレベルだったのに今ものすごくエラから顎のラインがシャープ。もうたるみでは一切悩んでいない。
    ただ美容鍼も鍼灸師さんの技術による。その方と出会うまでに4人くらい受けて上がった経験は無かったから。

    +21

    -2

  • 436. 匿名 2024/05/02(木) 17:28:02 

    >>1
    糖質制限のダイエット。
    これで肌の赤みが白くなって毛穴が締まってきた。
    カロリー減る分、ラードや生クリームなど良質な脂を積極的に摂る→手足までぬめっとする感じに潤う

    サプリ 内科で保険処方の鉄分ビタミン、アミノ酸。あとビオチンとナイアシンとアルファリポ酸を自分で足してる
    全身元気になって、頬がつるんとする感じ

    そして地道に化粧品 敏感肌なのでこれが難しい
    透明感出ると評判のものは軒並み表面が削られるので真っ赤になる
    今のメインはPOLAのBAだけど、アイクリームは時々みみず腫れに腫れるので他を探し中
    でも色々やって、顔全体が引き締まって綺麗な感じになってきたよ。
    美容医療も手を出したいけど、肌が弱いから照射系は無理かな...幹細胞美容を試したくて貯金中

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:05 

    >>1
    標準の体形の人や痩せてる人は50を超えるとほうれい線やたるみが凄く目立ちます。
    私の様にちょっと太っているとほうれい線もシワも目立たないよ。
    デブだと顔の皮が張ってマジで目立たなくなるよ。

    ちょいポッチャリ体形だと食事の面でも見た目でもストレスなく過ごせます。
    美容整形だと金もかかるしデブを受け入れるのが一番。
    あーデブでよかった。

    +5

    -22

  • 535. 匿名 2024/05/02(木) 20:16:37 

    >>1
    美容外科で半年に1回のサーマクールとサーマクールアイが良いわよ!

    ハイフより小顔になるしたるみも解消されるわよ!

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2024/05/02(木) 20:21:57 

    >>1
    美容医療一択
    美容皮膚科で月1くらいの頻度でIPLやケアシス、ピーリング、半年に1回くらいでHIFUしてます。
    化粧品とか美顔器はほぼ気休め程度の効果ですよね

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2024/05/02(木) 21:34:47 

    >>1
    巻き返すもなにも‥
    マスク生活くらいで手を抜いてしまうくらいの美意識の人は、到底アラフォーアラフィフで綺麗で居続けるのはそもそも無理
    またそれを気づいてない鈍臭さもやっぱり美容に疎い人だよね

    +4

    -4

  • 636. 匿名 2024/05/02(木) 22:41:14 

    >>1
    地道に化粧品はやめとけ

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/05/02(木) 22:43:27 

    >>1
    皮膚科

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2024/05/03(金) 21:58:28 

    >>1
    シミが化粧じゃ隠れない。いよいよ美容外科の施術かなぁ

    +2

    -0

関連キーワード