ガールズちゃんねる
  • 173. 匿名 2024/05/02(木) 10:04:09  [通報]

    >>139
    うちも年長の頃にそれやられました
    どうしようもなく暴れて手がつけられなかったので外に出たらチェーン
    鍵は持って出たけどまさかチェーンかけられるとは思ってなかった
    ピンポン連打で開けさせましたが

    後々、わかったのはその頃園でのストレスが溜まってたようです
    仲良し3人組で1人の子を取り合う構図になり「〇〇ちゃんは交ざらないで!」「〇〇が座るところだからあっち行って!」など
    イライラするけど親はわかってくれない!って感情だったのかなと
    けど、親はその場で助けることはできないし本人が乗り越えていかないといけないので「お父さんお母さんはいつでも〇〇の味方だからね」と伝えて、それ以来楽しかったことの他に(もしあったら)嫌だったこと聞き出すようにして、少しずつ落ち着いてきました

    反抗期にそれ伝えても反発されるだけかもしれないから、お子さんが好きなもの買ってきてあげるのでもいいかもしれません
    私が高校生の頃、好きなミュージャンが表紙になってる雑誌を母が買ってきてくれたことがあってとても嬉しかったから
    あなたが好きなもの知ってるよ、いつも見守ってるからねのサインになるのかな

    +5

    -3

173. 匿名 さんに返信する

173. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード